蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
方丈記 ちくま学芸文庫 コ10-9
|
著者名 |
鴨 長明/著
|
著者名ヨミ |
カモ,チョウメイ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 208002410 | 914.4/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本霊異記. 発心集
[景戒/編],伊…
絵巻で読む方丈記
鴨 長明/著,田…
漫画方丈記 : 日本最古の災害文学
鴨 長明/著,信…
方丈記 : 不安な時代の心のありか…
鴨 長明/[著]…
日本文学気まま旅 : その先の小さ…
浅見 和彦/著
方丈記
鴨 長明/著,蜂…
日本人はなぜ、五七五七七の歌を愛し…
錦 仁/編,和歌…
方丈記 発心集
[鴨 長明/著]…
現代語訳方丈記
[鴨 長明/著]…
失われた日本の景観 : 「まほろば…
浅見 和彦/著,…
無名抄 : 現代語訳付き
鴨 長明/[著]…
方丈記 : 新訳 : 乱世を生き抜…
鴨 長明/著,左…
新注古事談
[源 顕兼/編]…
ゆく河の流れは絶えずして
鴨 長明/文,軽…
徒然草・方丈記. 方丈記
[吉田 兼好/著…
方丈記
[鴨 長明/著]…
方丈記
鴨 長明/[著]…
方丈記 : 出家・遁世と方丈の庵
鴨 長明/著,安…
方丈記 : 治承の辻風・福原への遷…
鴨 長明/著,安…
方丈記 : 往く河の流れは絶えずし…
鴨 長明/著,安…
徒然草. 方丈記
[吉田 兼好/著…
永井路子の方丈記・徒然草
[鴨 長明/著]…
方丈記 : 付発心集(抄)
[鴨 長明/著]…
方丈記
[鴨 長明/著]…
方丈記
[鴨 長明/著]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000312661 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
方丈記 ちくま学芸文庫 コ10-9 |
書名ヨミ |
ホウジョウキ(チクマ ガクゲイ ブンコ) |
著者名 |
鴨 長明/著
浅見 和彦/校訂・訳
|
著者名ヨミ |
カモ,チョウメイ アサミ,カズヒコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-09407-0 |
ISBN |
978-4-480-09407-0 |
分類記号 |
914.42
|
(他の紹介)目次 |
第1章 出版社のつくり方“基本編”(誰でも自由に出版社はつくれる 取次口座開設には、信用が第一 ほか) 第2章 出版社のつくり方“応用編”(地方・小出版流通センターの役割 取次口座の借用を考える ほか) 第3章 初めての本づくり入門(編集者の心得と役割 造本設計の基礎知識 ほか) 付章 一人出版社出版メディアパルの舞台裏―本づくりの心と技を求めて“本の旅”(新しい船出と2003年“本の旅” 2004年〜2005年“本の旅” ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ