蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教養としての和食 食文化の歴史から現代の郷土料理まで
|
著者名 |
江原 絢子/監修
|
著者名ヨミ |
エハラ,アヤコ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009533084 | 383.8/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000973318 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教養としての和食 食文化の歴史から現代の郷土料理まで |
書名ヨミ |
キョウヨウ ト シテ ノ ワショク |
副書名 |
食文化の歴史から現代の郷土料理まで |
副書名ヨミ |
ショクブンカ ノ レキシ カラ ゲンダイ ノ キョウド リョウリ マデ |
著者名 |
江原 絢子/監修
|
著者名ヨミ |
エハラ,アヤコ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-634-15244-1 |
ISBN |
978-4-634-15244-1 |
分類記号 |
383.81
|
内容紹介 |
ユネスコに登録された「和食」の特徴、料理としての和食、それを育んだ日本の風土、現在の和食につながる歴史的背景、各地域で異なる郷土の料理、年中行事など、和食や和食文化について豊富な写真や絵図とともに紹介する。 |
件名1 |
料理(日本)
|
(他の紹介)内容紹介 |
誰もが行ったことのある動物園。そこには知られざるドラマがある!自然を知らない“箱入り”ペンギン、仲間に馴染めないチンパンジー、500km以上を飛翔したハゲコウの追跡…動物たちが暮らしやすく、より魅力的な施設にしたい。動物園の飼育員は、強い思いを胸に、動物たちの心の声に耳を傾け続けている。彼らの愛情あふれる奮闘の日々に迫るお仕事ルポ!写真やコラムを大幅追加した決定版。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ ペンギン チンパンジー アフリカハゲコウ キリン エピローグ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ