蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 271038499 | C13/ブ/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
(他の紹介)内容紹介 |
―おいが遅刻することより、正袈裟を助けるほうが大事じゃ。子どものころ、こまっている仲間がいればすぐに助け、おなかをすかせているきょうだいには、自分が空腹でもごはんを分けてあげた西郷隆盛。18歳で役人になると、農民のためにつくし、藩に意見書を提出しつづけました。そして、藩主島津斉彬に才能を見いだされ、維新の嵐がうずまく江戸へと向かいます。小学上級から。 |
(他の紹介)目次 |
1 薩摩のために役立つ(武術をすて学問を 郡方書役助 ほか) 2 2度の島ぐらし(奄美大島の日々 寺田屋事件) 3 幕府をたおす日々(池田屋事件と禁門の変 薩長同盟と長州征伐 ほか) 4 最後の武士の生きる道(在野の男 留守政府と征韓論 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
楠木 誠一郎 1960年、福岡県生まれ。「タイムスリップ探偵団」シリーズ(講談社青い鳥文庫)のほか、『日能研クエスト 歴史人物伝 西郷隆盛』(講談社)など、多くの著書がある。大学卒業後に歴史雑誌の編集者となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐竹 美保 1957年、富山県生まれ。SF、ファンタジーを中心に幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 8つの小品 作品76より カプリッチョ(奇想曲) 嬰ヘ短調 作品76-1 ウン・ポコ・アジタート
-
-
2 8つの小品 作品76より カプリッチョ(奇想曲) ロ短調 作品76-2 アレグレット・ノン・トロッポ
-
-
3 8つの小品 作品76より 間奏曲 変イ長調 作品76-3 グラツィオーソ、優美に、表情豊かに
-
-
4 8つの小品 作品76より 間奏曲 変ロ長調 作品76-4 アレグレット・グラツィオーソ
-
-
5 3つの間奏曲 作品117 間奏曲 変ホ長調 作品117-1 アンダンテ・モデラート
-
-
6 3つの間奏曲 作品117 間奏曲 変ロ長調 作品117-2 アンダンテ・ノン・トロッポ・エ・コン・モルト・エスプレッシオーネ
-
-
7 3つの間奏曲 作品117 間奏曲 嬰ハ短調 作品117-3 アンダンテ・コン・モート
-
-
8 6つの小品 作品118 間奏曲 イ短調 作品118-1 アレグロ・ノン・アッサイ、マ・モルト・アパッショナート
-
-
9 6つの小品 作品118 間奏曲 イ長調 作品118-2 アンダンテ・テネラメンテ
-
-
10 6つの小品 作品118 バラード ト短調 作品118-3 アレグロ・エネルジコ
-
-
11 6つの小品 作品118 間奏曲 ヘ短調 作品118-4 アレグレット・ウン・ポコ・アジタート
-
-
12 6つの小品 作品118 ロマンス ヘ長調 作品118-5 アンダンテ
-
-
13 6つの小品 作品118 間奏曲 変ホ短調 作品118-6 アンダンテ、ラルゴ・エ・メスト
-
前のページへ