検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中部地方のSL   岩堀春夫の鉄道記録集 2

著者名 岩堀 春夫/著
著者名ヨミ イワホリ,ハルオ
出版者 ないねん出版
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003279593536.1/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

779.13 779.13
落語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000541538
書誌種別 図書
書名 中部地方のSL   岩堀春夫の鉄道記録集 2
書名ヨミ チュウブ チホウ ノ エスエル(イワホリ ハルオ ノ テツドウ キロクシュウ)
著者名 岩堀 春夫/著
著者名ヨミ イワホリ,ハルオ
出版者 ないねん出版
出版年月 1997.5
ページ数 144p
大きさ 26cm
ISBN 4-931374-12-3
分類記号 536.1
内容紹介 1969年から1973年までに撮影された関西本線や中央西線、明知線、飯田線など中部地方のSLのモノクロ写真集。力強く詩情にあふれた岩堀春夫の鉄道記録集第2集。
件名1 機関車-写真集

(他の紹介)内容紹介 文七元結、芝浜、時そば、居残り佐平次、寿限無…寄席、落語会で演じられる人気演目を網羅。
(他の紹介)目次 第1章 これだけは押さえておきたい超基本ネタ
第2章 とにかく大爆笑―抱腹絶倒もの
第3章 動物と子どもにはかなわない
第4章 ほろりと泣ける人情噺
第5章 ヒーロー&ヒロイン登場
第6章 近くて遠きは男女の仲
第7章 一度は聴きたい大ネタ
第8章 愛すべきダメ人間たち
第9章 落語の風情にどっぷりひたる
(他の紹介)著者紹介 金原亭 馬生
 昭和22(1947)年、東京・銀座生まれ。昭和44年3月、十代目金原亭馬生に入門し、金原亭小駒で初高座を勤める。その後、馬治で二ツ目となり、昭和62年に真打昇進。スポニチ若手演芸大賞、国立演芸場花形演芸大賞など数々の賞に輝き、平成11年には十一代目金原亭馬生を襲名した。粋で端正な高座姿と、艶っぽい滑らかな語り口に定評がある。平成26年、落語協会理事に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青木 伸広
 早稲田大学卒業。演芸、映画、音楽など、エンターテインメント全般において執筆活動を行なう。2008年より、東京の神田神保町に日本初となる演芸専門のライブカフェ「らくごカフェ」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。