蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702377375 | 543.5/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Scratchではじめる機械学習 …
石原 淳也/著,…
プログラミングでなにができる? :…
杉浦 学/著,阿…
Scratchであそぶ機械学習 :…
石原 淳也/著,…
デジタル・シティズンシップ+ : …
坂本 旬/著,豊…
これならできる!学校DXハンドブッ…
平井 聡一郎/編…
micro:bitプログラミング …
石井 モルナ/著…
SCRATCHで楽しく学ぶアート&…
石原 淳也/著,…
まんがでプロ…Scratch3.0編
橋爪 香織/著,…
理科がもっとおもしろくなるScra…
横川 耕二/著,…
Scratchではじめる機械学習 …
石原 淳也/著,…
ジブン専用パソコンRaspberr…
阿部 和広/著,…
SCRATCHではじめよう!プログ…
杉浦 学/著,阿…
小学生からはじめるわくわくプログ…2
阿部 和広/監修…
girls who code : …
レシュマ・サウジ…
小学校の先生のためのWhy!?プロ…
阿部 和広/監修…
おとなも学びたいプログラミングSC…
横川 耕二/著,…
プログラミングでなにができる? :…
杉浦 学/著,阿…
micro:bitプログラミング …
石井 モルナ/著…
小学生からはじめるわいわいタブレッ…
阿部 和広/著
はじめてのプログラミング
たき りょうこ/…
小学生からはじめるわくわくプログ…2
阿部 和広/監修…
小学生からはじめるわくわくプ…[1]
阿部 和広/著
集団人間破壊の時代 : 平和維持活…
サマンサ・パワー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000306270 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フォトドキュメント 原発 樋口健二写真集 |
書名ヨミ |
フォト ドキュメント ゲンパツ |
副書名 |
樋口健二写真集 |
副書名ヨミ |
ヒグチ ケンジ シャシンシュウ |
著者名 |
樋口 健二/撮影・文
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,ケンジ |
出版者 |
オリジン出版センター
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
543.5
|
件名1 |
原子力発電
|
(他の紹介)目次 |
プログラミングって何ですか? プログラミングの考え方を知ろう! プログラミング言語を知ろう! プログラミングを体験しよう! Scratchでゲームを作ってみよう! 次は何をすればいいの? |
(他の紹介)著者紹介 |
阿部 和広 1987年より一貫してオブジェクト指向言語Smalltalkの研究開発に従事。パソコンの父として知られるアラン・ケイ博士の指導を2001年から受ける。Squeak EtoysとScratchの日本語版を担当。子供向け講習会を多数開催。OLPC計画にも参加。青山学院大学客員教授、津田塾大学非常勤講師。2003年度IPA認定スーパークリエータ。文部科学省プログラミング学習に関する調査研究委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 星野 尚 高等学校講師・教員として情報処理教育に携わった後、稚内北星学園短期大学専攻科(当時、現在の稚内北星学園大学)での研究・修了後にISPエンジニアに転身。日本発XMLソフト開発オープンソースコミュニティ「横浜ベイキット」のコアメンバーとして普及・執筆活動後、国内研究所での特許技術実用化研究開発に従事。技術移転ベンチャー企業にてエンジニア・企業法務担当兼務を経て、現在、那須塩原クリエイティブ・ラボ代表/那須町教育委員会学校教育課プログラミング教育SV/マイクロソフト認定教育イノベーター(Microsoft Innovative Educator Expert)2017‐2018(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ