蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ひとり のうさぎのおはなしえほん 5
|
著者名 |
片山 令子/文
|
著者名ヨミ |
カタヤマ,レイコ |
出版者 |
ビリケン出版
|
出版年月 |
2006.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005744396 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 005747076 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
東豊中 | 005745336 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
服部 | 005742911 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
法と経済学
得津 晶/著,西…
ゼロからはじめる法学入門
木俣 由美/著
ソーシャルワーカーのための法学入門…
永野 仁美/著,…
図録法学入門
堀口 悟郎/編,…
21の物語から考える法学入門
佐藤 みのり/著
はじめまして、法学 : 身近なのに…
遠藤 研一郎/著
法学入門
永井 和之/編,…
法学入門
田中 成明/著
伊藤真の法学入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
法学部入門 : はじめて法律を学ぶ…
中村 邦義/著,…
法律を読む技術・学ぶ技術 : 元法…
吉田 利宏/著
法学への招待状 : 毎日の生活にお…
内海 朋子/著
リベラルアーツの法学 : 自由のた…
松田 浩道/著
大学生活と法学
江藤 祥平/著,…
高校の教科書で学ぶ法学入門
宮川 基/著
法的思考のススメ : 大人になる君…
尾島 史賢/著
法律学の始発駅
長谷部 恭男/著
法学入門
宍戸 常寿/編,…
武器になる「法学」講座 : はじめ…
木山 泰嗣/著
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
AI時代の法学入門 : 学際的アプ…
太田 勝造/編著…
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
学生生活の法学入門
山下 純司/著,…
はじめまして、法学 : 身近なのに…
遠藤 研一郎/著
自分で考えるちょっと違った法学入門
道垣内 正人/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000730996 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひとり のうさぎのおはなしえほん 5 |
書名ヨミ |
ヒトリ(ノウサギ ノ オハナシ エホン) |
著者名 |
片山 令子/文
片山 健/絵
|
著者名ヨミ |
カタヤマ,レイコ カタヤマ,ケン |
出版者 |
ビリケン出版
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-939029-41-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
雨の間、ひとりでさみしかったのうさぎさん。雨がやむと、さっそくくまさんの家に急ぎます。だれかと思い切り遊びたくなったのです。ところが…。月刊『クーヨン』掲載「のうさぎのこうふくブックひとり」の絵本化。 |
著者紹介 |
1949年群馬県生まれ。作品に「たのしいふゆごもり」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
学び始めでつまづかないために。法学の世界ではなぜそのような議論をするのかがわかり、講義や教科書が前提としている基礎知識をやさしく解説。法学を学ぶ準備がととのう「真」の入門書、民法改正に対応。各章末に確認問題付き。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 法学における議論の特徴 第2章 法解釈の諸方法 第3章 法の体系と形式 第4章 法の適用 第5章 法の担い手 第6章 判決の読み方 第7章 必要なツールと参考になる本 |
(他の紹介)著者紹介 |
道垣内 弘人 1959年生まれ。1982年東京大学法学部卒。東京大学法学部助手、筑波大学社会科学系講師、神戸大学法学部助教授、東京大学教養学部助教授、同教授を経て、2004年から現職。専攻、民法。東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ