蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史検証なぜ日本の野党はダメなのか? 「自民党一強」を支える構造 光文社新書 1185
|
著者名 |
倉山 満/著
|
著者名ヨミ |
クラヤマ,ミツル |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008570129 | 312.1/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000785063 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史検証なぜ日本の野党はダメなのか? 「自民党一強」を支える構造 光文社新書 1185 |
書名ヨミ |
レキシ ケンショウ ナゼ ニホン ノ ヤトウ ワ ダメ ナノカ(コウブンシャ シンショ) |
副書名 |
「自民党一強」を支える構造 |
副書名ヨミ |
ジミントウ イッキョウ オ ササエル コウゾウ |
著者名 |
倉山 満/著
|
著者名ヨミ |
クラヤマ,ミツル |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
313p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-04593-7 |
ISBN |
978-4-334-04593-7 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
自民党の政権独占は「無能な野党」に支えられている-。民主政治の本来の姿とは何か。私たち有権者ができることは何か。政治を諦めないために憲政史家が、「なぜ日本の野党はダメなのか?」を歴史を遡って検証する。 |
著者紹介 |
1973年香川県生まれ。中央大学大学院博士前期課程修了。憲政史研究者。(一社)救国シンクタンク理事長兼所長。「倉山塾」塾長。著書に「検証財務省の近現代史」など。 |
件名1 |
日本-政治・行政-歴史
|
件名2 |
政党-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
シンプル編みもワザあり編みも!形いろいろバッグ&ちょこっとエコで作れるかわいい雑貨24。 |
(他の紹介)目次 |
ワンマイルバッグ(松葉編みのバッグ チェック模様のバッグとポシェット カンガルーバッグ) 収納かご(収納ボックスとCD/DVDボックス トレイとカトラリーケース オーバルバスケット 5m巻1つでできるかご“リボン” 5m巻1つでできるかご“ふたつきかご”) おでかけバッグ(ふんわりバッグ 書類バッグ グラデーション模様のバッグ) 半端エコで作る!プチ雑貨いろいろ はじめての人も丸わかり!エコクラフト基本レッスン |
(他の紹介)著者紹介 |
古木 明美 ぷるる工房主宰。2001年よりエコクラフト講師、作家活動を始める。本や雑誌、テレビ等で広く活動し、海外でのワークショップも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川俣 京子 アトリエのみの木主宰。2001年より作品作りを始め、2004年より講師活動をスタート。「カゴ編みくらぶ」を地域で開講。シンプルで使い勝手のよいデザインにこだわり、受講者の技術向上を図るカリキュラムで教室運営を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中本 雅子 2001年より作品作りを始め、2003年より自宅やカルチャーセンター等で講師活動を始める。「使いたいものを自分サイズで作る」をモットーにした実用的な作品に定評がある。緻密な細工が美しいドールハウスも人気。フランスやハンガリーでワークショップを行うなど活動を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ