検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デッド・オア・アライヴ  江戸川乱歩賞作家アンソロジー  

著者名 薬丸 岳/著
著者名ヨミ ヤクマル,ガク
出版者 講談社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内207611930913.6/デ/一般図書成人室 在庫 
2 服部207612557913.6/デ/一般図書成人室 在庫 
3 高川207612367913.6/デ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

230.51 230.51
ルネサンス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000541539
書誌種別 図書
書名 デッド・オア・アライヴ  江戸川乱歩賞作家アンソロジー  
書名ヨミ デッド オア アライヴ
副書名 江戸川乱歩賞作家アンソロジー
副書名ヨミ エドガワ ランポ ショウ サッカ アンソロジー
著者名 薬丸 岳/著   竹吉 優輔/著   高野 史緒/著   横関 大/著   遠藤 武文/著   翔田 寛/著   鏑木 蓮/著
著者名ヨミ ヤクマル,ガク タケヨシ,ユウスケ タカノ,フミオ ヨコゼキ,ダイ エンドウ,タケフミ ショウダ,カン カブラギ,レン
出版者 講談社
出版年月 2013.12
ページ数 352p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-218759-6
ISBN 978-4-06-218759-6
分類記号 913.68
内容 内容:不惑 薬丸岳著. イーストウッドに助けはこない 竹吉優輔著. 悪魔的暗示(Наваждение) 高野史緒著. クイズ&ドリーム 横関大著. 平和への祈り 遠藤武文著. 墓石の呼ぶ声 翔田寛著. 終章〜タイムオーバー〜 鏑木蓮著
内容紹介 「生死の危機」をテーマに、2013年9月7日12:00に主要人物が帝国ホテルにいる短編ミステリーを執筆せよ-。薬丸岳の夏目シリーズ「不惑」をはじめ、江戸川乱歩賞作家7人による書き下ろし競作アンソロジー。
著者紹介 1969年兵庫県生まれ。「天使のナイフ」で江戸川乱歩賞を受賞。ほかの著書に「友罪」など。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 ルネサンスという「時代」は、十九世紀に、近代のはじまりとして発見された。そこで数え上げられたいくつかの徴表はしかし、それ以前にすでに存在し、「暗黒の中世」はいまや否定されている。ではルネサンスとは、歴史のどの時期に該当するただの「過渡期」なのか?中世と近代の諸要素がともに生命力をもって共存する特異な時期としてのこの時代を描きなおす。
(他の紹介)目次 序章 歴史の“境界”(時代区分
ルネサンス観の変遷
ルネサンス文化の担い手たち)
第1章 「術」と「学」(錬金術と化学
占星術と天文学)
第2章 中世からルネサンスへ(『イル・ノヴェッリーノ』の意義
「三つの指環」の変遷
都市の心象)
第3章 ルネサンスから近代へ(カンパネッラ『事物の感覚と魔術について』
カンパネッラ『哲学詩集』)
(他の紹介)著者紹介 澤井 繁男
 1954年、札幌市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、関西大学文学部教授。専攻、イタリアルネサンス文学・文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 不惑   5-63
薬丸 岳/著
2 イーストウッドに助けはこない   65-121
竹吉 優輔/著
3 悪魔的暗示(Наваждение)   123-163
高野 史緒/著
4 クイズ&ドリーム   165-201
横関 大/著
5 平和への祈り   203-251
遠藤 武文/著
6 墓石の呼ぶ声   253-307
翔田 寛/著
7 終章〜タイムオーバー〜   309-352
鏑木 蓮/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。