蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209376532 | 821.2/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000391063 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一字一絵 絵で読む漢字の世界 |
書名ヨミ |
イチジ イチエ |
副書名 |
絵で読む漢字の世界 |
副書名ヨミ |
エ デ ヨム カンジ ノ セカイ |
著者名 |
金子 都美絵/画・文
|
著者名ヨミ |
カネコ,ツミエ |
出版者 |
太郎次郎社エディタス
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8118-0826-0 |
ISBN |
978-4-8118-0826-0 |
分類記号 |
821.2
|
内容紹介 |
空から白い羽根が舞い落ちる。男が、魚に涙を落とす。女の背後に鳥が寄りそう…。謎解きのように現れる28のシーン、文字が古代を語りだす。白川静文字学をもとに描く漢字絵草紙。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。画工。著書に「絵で読む漢字のなりたち」など。 |
件名1 |
漢字
|
(他の紹介)内容紹介 |
漢字は三千年の記憶をその形にとどめている。謎解きのように現れる28のシーン、文字が古代を語りだす。白川静文字学をもとに描く漢字絵草紙。 |
(他の紹介)目次 |
空から白い羽根が舞い落ちる 男が、魚に涙を落とす 女の背後に鳥が寄りそう 後ろに心をのこす たて糸に、よこ糸を通して布を織る 透かし織りの布のむこうに見えるもの 後ろから乗りかかるように抱きつき… 文字掌話「呑」と仙術―呑雲吐霧のはなし 火を手に持ち、水底を照らす 火で廟中を照らす長老の姿〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
金子 都美絵 1963年生まれ。画工(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ