検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 7 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 7

書誌情報サマリ

書名

柴犬ぽんちゃん、今日もわが道を行く  

著者名 犬山 スケッチ/著
著者名ヨミ イヌヤマ,スケッチ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 朝日プラザ009714668645.6/イ/一般図書成人室 貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001034146
書誌種別 図書
書名 柴犬ぽんちゃん、今日もわが道を行く  
書名ヨミ シバイヌ ポンチャン キョウ モ ワガミチ オ ユク
著者名 犬山 スケッチ/著
著者名ヨミ イヌヤマ,スケッチ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-683896-4
ISBN 978-4-04-683896-4
分類記号 645.6
内容紹介 思うがままに生きる柴犬ぽんちゃん。そんなマイペースな柴犬に振り回される日々は、なんだかとても心地よい-。愛らしくも哀愁漂う柴犬ぽんちゃんとの日常を描いた漫画。長編描き下ろし「ぽんたの大冒険」も収録。
件名1 いぬ(犬)

(他の紹介)内容紹介 ガード下、闇市跡、花街の名残。昭和の黒幕たちが愛した街。ニュー新橋ビル、スタジオジブリ、謎の壁画、新橋系ナポリタン…新橋には多くの秘密が埋まっている。
(他の紹介)目次 第1章 闇市が生き残る街
第2章 オヤジの聖地・ニュー新橋ビルを迷い歩く
第3章 新橋はなぜナポリタンの街となりしか
第4章 三大実話系週刊誌と新橋
第5章 最後のフィクサー
第6章 新橋名物レンタルルームで漏れる嗚咽
第7章 SL広場で交錯する人生
第8章 消えた成人映画会社「東活」
第9章 ガード下の証言
第10章 事件とドラマは新橋で起きる
(他の紹介)著者紹介 本橋 信宏
 1956年埼玉県所沢市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。私小説的手法による庶民史をライフワークとしている。執筆内容はノンフィクション・小説・エッセイ・評論。著書に『全裸監督 村西とおる伝』(太田出版、第39回講談社ノンフィクション賞最終候補作)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。