蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
モチーフつなぎの赤ちゃんニットとこもの 編み物大好きママのかぎ針レッスン! Asahi Original 494
|
著者名 |
岡本 啓子/[著]
|
著者名ヨミ |
オカモト,ケイコ |
出版者 |
アップルミンツ
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208283762 | 594.3/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000049500 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モチーフつなぎの赤ちゃんニットとこもの 編み物大好きママのかぎ針レッスン! Asahi Original 494 |
書名ヨミ |
モチーフツナギ ノ アカチャン ニット ト コモノ(アサヒ オリジナル) |
副書名 |
編み物大好きママのかぎ針レッスン! |
副書名ヨミ |
アミモノ ダイスキ ママ ノ カギバリ レッスン |
著者名 |
岡本 啓子/[著]
|
著者名ヨミ |
オカモト,ケイコ |
出版者 |
アップルミンツ
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
64p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-02-190598-8 |
ISBN |
978-4-02-190598-8 |
分類記号 |
594.3
|
内容紹介 |
モチーフを編みつないでいくことで、形はもちろん色合わせも変幻自在。ベビードレス、ボンネット、ケープなど、1本のかぎ針と毛糸があれば手軽に楽しめる赤ちゃんニットとこものの作り方を紹介します。 |
著者紹介 |
アトリエK's K主宰。日本手芸普及協会理事。著書に「1週間でカンタン!しあわせいっぱいベビーニット」「大人のライフスタイルニット」など。 |
件名1 |
編物
|
(他の紹介)内容紹介 |
多くの日本人が、丁寧な暮らしや、家事をきちんとこなすこと、配慮の行き届いた子育てをすることを理想としている。しかし他方では、日本人の「完璧家事」や「手づくり」礼賛の傾向、さらに昨今のシンプルな暮らし(「断捨離」「ミニマリズム」など)の流行は、母親への目に見えない圧力となると同時に、家族との分業を阻んだり、葛藤の原因ともなっている。日本の家事の「あたりまえ」は海外の人の目にはどう映るのか。なぜ日本では男性の家事参加が進まないのか。国や学校により「よい母、よい家庭」であるよう仕向けられてきた歴史とは。翻訳家として他国の友人も多く、家事や掃除術の専門家でもある著者が、多くの聞き取りや国際比較などを参照しながら、気楽で苦しくない家事とのつきあい方を提案する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 完璧家事亡国論(日本の主婦は家事をしすぎ? 日本の家事の『当たり前』は、世界の非常識 経済成長という祭りの後で キャリアを阻み、少子化を加速する完璧家事―2人目を産まない女性たち 家事のできない家族は滅びる) 第2部 「片付けすぎ」が家族を壊す(日本の家が片付かないのには理由がある ミニマリストは変人? 捨てられない理由は、まっとうである―「もったいない」再考 断捨離の行き着くところ 目指すは「おばあちゃんの家」の居心地のよさ) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ