蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000892141 | 730.8/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000379142 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
香月泰男全版画集 |
書名ヨミ |
カズキ ヤスオ ゼンハンガシュウ |
著者名 |
香月 泰男/[作]
|
著者名ヨミ |
カズキ,ヤスオ |
出版者 |
阿部出版
|
出版年月 |
1990.1 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-900090-78-6 |
分類記号 |
730.8
|
(他の紹介)内容紹介 |
古代ローマの詩人クイントゥス・ホラーティウス・フラックス(前六五‐前八年)は、ウェルギリウスと並んでラテン文学の黄金期をもたらした。その代表作である本書はペトラルカやヴォルテールに至る韻文の書簡創作という伝統を創出し、『詩論』と称される第二巻第三歌は独立した著作としても読み継がれた。名手による清新な日本語で甦る不朽の古典。 |
(他の紹介)目次 |
第1巻(マエケーナース宛 ロッリウス宛 フロールス宛 アルビウス宛 トルクワートゥス宛 ほか) 第2巻(アウグストゥス宛 フロールス宛 ピーソー家の人々宛(『詩論』)) |
(他の紹介)著者紹介 |
ホラーティウス 前65‐前8年。古代ローマを代表する詩人。アウグストゥスの時代に生き、ウェルギリウスと並び称される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 宏幸 1956年生まれ。京都大学教授。専門は、西洋古典学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ