蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
腸を整えたければバナナを食べたほうがいいこれだけの理由 医師も実践している本気の腸活
|
著者名 |
小林 弘幸/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ヒロユキ |
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008673360 | 493.4/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 008793937 | 493.4/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000824840 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
腸を整えたければバナナを食べたほうがいいこれだけの理由 医師も実践している本気の腸活 |
書名ヨミ |
チョウ オ トトノエタケレバ バナナ オ タベタ ホウ ガ イイ コレダケ ノ リユウ |
副書名 |
医師も実践している本気の腸活 |
副書名ヨミ |
イシ モ ジッセン シテ イル ホンキ ノ チョウカツ |
著者名 |
小林 弘幸/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ヒロユキ |
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7762-1220-1 |
ISBN |
978-4-7762-1220-1 |
分類記号 |
493.46
|
内容紹介 |
1日2本のバナナを2週間食べることによって、「腸の環境改善」「自律神経の活性化」「ストレス改善」「気分改善」の効果が見られた。バナナ腸活のはじめかた、バナナ腸活レシピを紹介する。 |
著者紹介 |
1960年埼玉県生まれ。順天堂大学大学院医学研究科修了。同大学医学部教授。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。著書に「医者が考案した「長生きみそ汁」」など。 |
件名1 |
腸
|
件名2 |
食生活
|
件名3 |
健康法
|
(他の紹介)内容紹介 |
がんばったメイクが夫に不評、紫外線との闘いで可愛さを放棄し本末転倒、結婚式もはしょろうとしたぐーたら美容の求道者が、四十にして妊娠・出産。猫の介護も加わって、筋金入りのはしょり道に初めての危機到来?笑って納得の実践エピソードてんこ盛り、あのぐーたらビューティーエッセイが帰ってきた! |
(他の紹介)目次 |
カバンの中 鏡よ鏡 信用のおきどころ 夏だから インドア志向 山のおしゃれ 箱の裏を探せ! ○○メイク お嫁さんとなる 横から見られる〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 理佐 1969年9月6日、長野県生まれ。女子美術大学短期大学卒業後、’87年『おとうさんの休日』でデビュー。2005年『おいピータン!!』(講談社ワイドKC)で第29回講談社漫画賞少女部門、同作と『女いっぴき猫ふたり』(文春文庫)など一連の作品で第10回手塚治虫文化賞短編賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ