蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
すごいグラウンドの育て方 阪神甲子園球場のひみつ
|
著者名 |
金沢 健児/著
|
著者名ヨミ |
カナザワ,ケンジ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
動く図書館 | 210496402 | 783/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 210497459 | 783/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000907382 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すごいグラウンドの育て方 阪神甲子園球場のひみつ |
書名ヨミ |
スゴイ グラウンド ノ ソダテカタ |
副書名 |
阪神甲子園球場のひみつ |
副書名ヨミ |
ハンシン コウシエン キュウジョウ ノ ヒミツ |
著者名 |
金沢 健児/著
|
著者名ヨミ |
カナザワ,ケンジ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-05-205717-5 |
ISBN |
978-4-05-205717-5 |
分類記号 |
783.7
|
内容紹介 |
毎日、芝や土の表情がちがう。もしかして生きてる!? 阪神甲子園球場の外野の芝と内野の土を整備する阪神園芸のグラウンドキーパーが、グラウンドの育て方と自分たちの仕事について紹介する。 |
著者紹介 |
兵庫県神戸市出身。阪神園芸株式会社スポーツ施設本部甲子園施設部長。チーフグラウンドキーパー。著書に「阪神園芸甲子園の神整備」がある。 |
件名1 |
甲子園球場
|
(他の紹介)目次 |
第1章 成長を占う旅―少年の場合(森へいく少年、その基本 森へいく少年、その完成形 森のさらにその先へいく少年 心の奥の森へいく少年) 第2章 成長を占う旅―女の子の場合(女の子はおつかいにいく 小さい母になる女の子たち) 第3章 ポストモダン絵本に登場する見えない友だち(見えない友だち―ジョン・バーニンガムの場合 見えない友だち―アンソニー・ブラウンの場合) 第4章 小さい友だち―ビアトリクス・ポター論(ビアトリクス・ポター その「観察眼」と「頭痛」 『ピーターラビット』の特異な魅力 絵本作家から農場主へ) 第5章 絵本サロン(絵本サロンを開きます(シャーリー・ヒューズ マリー・ホール・エッツの描いた、男の子の冒険と女の子の冒険 「育てる者」と「育てられる者」の葛藤『まどのそとのそのまたむこう』に描かれた命の神秘 進化する赤ずきんたち)) |
(他の紹介)著者紹介 |
灰島 かり 本名:鈴木貴志子。1950年6月2日生まれ。2016年6月14日逝去。享年66。東京純心大学客員教授、元白百合女子大学・日本女子大学講師。国際基督教大学卒業。資生堂『花椿』編集部、コピーライターを経て、1994年、イギリス・ローハンプトン大学大学院に留学して児童文学を専攻。子どもの本の翻訳、研究、創作と幅広い仕事をおこなったと同時に、後進の指導にも力を注いだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ