蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「さすが!」は英語でなんと言う? Eigo with Luke だいわ文庫 334-2E
|
著者名 |
ルーク・タニクリフ/著
|
著者名ヨミ |
ルーク タニクリフ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007579139 | 837.8/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000389683 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「さすが!」は英語でなんと言う? Eigo with Luke だいわ文庫 334-2E |
書名ヨミ |
サスガ ワ エイゴ デ ナント イウ(ダイワ ブンコ) |
著者名 |
ルーク・タニクリフ/著
|
著者名ヨミ |
ルーク タニクリフ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-479-30676-4 |
ISBN |
978-4-479-30676-4 |
分類記号 |
837.8
|
内容紹介 |
「ど忘れ」「時差ボケ」「人見知り」…。日本文化にもとづいた気持ちや考えを英語でどう表現すればいいかを紹介する。英語学習サイト『英語 with Luke』を文庫化。「「とりあえず」は英語でなんと言う?」の続編。 |
件名1 |
英語-会話
|
(他の紹介)内容紹介 |
これ、英語で言えますか?「ど忘れ」「時差ボケ」「人見知り」「やっぱり」「ゲスい」「KY・忖度」「草食系」『「とりあえず」は英語でなんと言う?』待望の続編!月間150万PVの超人気サイト“英語with Luke”が再び本になりました!ネイティブがよく使っているフレーズを基本表現からスラングまでたっぷり紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「自分の行動」を伝える 第2章 「自分の状態」を伝える 第3章 モノを評価する 第4章 「性格」を伝える 第5章 表現力を上げる英語 第6章 「日本の文化」を伝える 第7章 これ、英語でなんと言う? |
(他の紹介)著者紹介 |
タニクリフ,ルーク 1982年イギリス生まれ。イギリス人の父とアメリカ人の母を持つ。13歳までイギリスで暮らし、その後アメリカのノースカロライナ州の高校に転校、イギリス英語とアメリカ英語の違いを経験。ウェズリアン大学を卒業後、雑誌編集者・記者の仕事を経て、2005年、JETプログラムで来日。新潟の中学校で2年間英語教師をつとめ、その間に日本語を学ぶ。2008年に再来日。英会話講師とビジネス翻訳の仕事をしつつ、東京大学大学院にて翻訳論を学ぶ。2010年に開設した自身のホームページ「英語 with Luke」は開設直後からコアな英語学習者の間で話題となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ