蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵でわかる宇宙の誕生 絵でわかるシリーズ
|
著者名 |
福江 純/著
|
著者名ヨミ |
フクエ,ジュン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209568955 | 443.9/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000475133 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵でわかる宇宙の誕生 絵でわかるシリーズ |
書名ヨミ |
エ デ ワカル ウチュウ ノ タンジョウ(エ デ ワカル シリーズ) |
著者名 |
福江 純/著
|
著者名ヨミ |
フクエ,ジュン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
7,174p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-513054-4 |
ISBN |
978-4-06-513054-4 |
分類記号 |
443.9
|
内容紹介 |
我々の宇宙はどこから来たのか? ビッグバンとは何だったのか? 宇宙誕生の前には何があったのか? 現代物理学が解き明かした、宇宙の誕生と進化のしくみを、フルカラーで図解する。 |
著者紹介 |
1956年山口県生まれ。京都大学大学院(宇宙物理学専攻)修了。大阪教育大学天文学研究室教授。京都大学理学博士。専門は理論宇宙物理学など。 |
件名1 |
宇宙論
|
(他の紹介)内容紹介 |
7年ぶりに全面リニューアルした第3版。雇用ルールが変革する今、労使必読の現代の教養書。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 日頃の疑問を解消しよう(労働者の疑問(労働条件の決定における「合意原則」とはどのようなものか 社員は、会社の転勤命令に、どこまで従わなければならないのか ほか) 会社の疑問(会社は、美人だけを採用してはダメなのであろうか―採用の自由は、どこまであるか 会社は、どのようにすれば社員を解雇することができるか ほか)) 第2部 政策について考えてみよう(ジョブ型社会が到来したら、雇用システムはどうなるか 労働法は、なぜ個人自営業者に適用されないのか ほか) 第3部 働くことについて真剣に考えてみよう(キャリア権とはいかなる権利か 私たちは、どうして長時間労働で苦しんでいるのか ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大内 伸哉 1963年生まれ。1995年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了(博士(法学))。神戸大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ