検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無痛分娩の極意  

著者名 奥富 俊之/著
著者名ヨミ オクトミ,トシユキ
出版者 克誠堂出版
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007845431495.7/オ/一般図書医療・健康 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

出産 麻酔

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000389599
書誌種別 図書
書名 無痛分娩の極意  
書名ヨミ ムツウ ブンベン ノ ゴクイ
著者名 奥富 俊之/著
著者名ヨミ オクトミ,トシユキ
出版者 克誠堂出版
出版年月 2017.11
ページ数 12,126p
大きさ 21cm
ISBN 4-7719-0492-7
ISBN 978-4-7719-0492-7
分類記号 495.7
内容紹介 無痛分娩について、教科書一辺倒ではない著者の経験知をまとめた一冊。硬膜外鎮痛の具体的な基本計画、無痛分娩の器材準備、針穿刺・硬膜外カテーテル挿入、無痛分娩後の管理、母体合併症、持続脊髄くも膜下鎮痛法等を解説。
件名1 出産
件名2 麻酔

(他の紹介)内容紹介 教科書では学べない経験知がココに!
(他の紹介)目次 無痛分娩の方法は筋肉注射や吸入麻酔/静脈麻酔でなく、なぜ、硬膜外鎮痛を第一とするのか
無痛分娩をする前に
硬膜外鎮痛の具体的な基本計画
無痛分娩の開始時期について
無痛分娩の器材準備について
無痛分娩開始の針穿刺/硬膜外カテーテル挿入について
無痛分娩後の管理について:副作用の軽減に向けて
無痛分娩開始後の疼痛増強について
母体合併症
分娩への影響
胎児/新生児合併症
無痛分娩妊婦の産科医/助産師対応について
合併症妊娠における無痛分娩
全身投与鎮痛薬による無痛分娩:レミフェンタニルを主体としたオピオイドを用いた自己調節鎮痛
持続脊髄くも膜下鎮痛法

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。