蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
恋の技法 平凡社ライブラリー 97
|
著者名 |
オウィディウス/著
|
著者名ヨミ |
オウィディウス |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1995.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500161898 | 992.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000489509 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恋の技法 平凡社ライブラリー 97 |
書名ヨミ |
コイ ノ ギホウ(ヘイボンシャ ライブラリー) |
著者名 |
オウィディウス/著
樋口 勝彦/訳
|
著者名ヨミ |
オウィディウス ヒグチ,カツヒコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76097-X |
分類記号 |
992.1
|
内容紹介 |
「誰か愛する術知らざりし者あらば、これなる詩を読むべし」 その都雅にして優美な詩風で古代ローマ人を熱狂させた詩人が、恋の師匠として世のすべての人に伝授する、千変万化の恋の手管。 |
著者紹介 |
前43-後17年。古代ローマの詩人。若くして詩才を認められ「恋の歌」「名婦の書簡」など次々に恋愛詩を発表し大好評を博すが、風紀粛正策のため流されて客死する。 |
(他の紹介)目次 |
1 日本出発まで 2 インドの夜 3 ムスタファホテル 4 バーミアンへの道 5 吹雪の谷からの脱出 6 泣いて笑ったカンダハル 7 ツヨタを買いにクウェートへ 8 古都ヘラートの日々 9 最悪のバス旅行―カーブルは遠かった! 10 シルクロード流れ者たちの宿 付 失われた仏教遺跡―アフガニスタン・バーミアンの大仏破壊をめぐって |
(他の紹介)著者紹介 |
高岡 徹 1950年富山県富山市生まれ。1973年立命館大学産業社会学部卒業。1973年〜2011年富山県庁勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ