検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

埋もれた江戸  東大の地下の大名屋敷   読みなおす日本史

著者名 藤本 強/著
著者名ヨミ フジモト,ツヨシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007528813213.6/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

646.8 646.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000366030
書誌種別 図書
書名 埋もれた江戸  東大の地下の大名屋敷   読みなおす日本史
書名ヨミ ウズモレタ エド(ヨミナオス ニホンシ)
副書名 東大の地下の大名屋敷
副書名ヨミ トウダイ ノ チカ ノ ダイミョウ ヤシキ
著者名 藤本 強/著
著者名ヨミ フジモト,ツヨシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.9
ページ数 313p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-06729-4
ISBN 978-4-642-06729-4
分類記号 213.6105
内容紹介 東京大学の改築工事の際に検出された加賀大聖寺藩の上屋敷跡。何層にも重なる遺構と大量の出土遺物から、焼失・再建の変遷や食器などの時代的推移が判明。近世史を塗り替える成果を、調査の臨場感と併せて紹介。
著者紹介 1936〜2010年。東京生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得。新潟大学人文学部教授、國學院大学文学部教授などを歴任。著書に「石器時代の世界」など。
件名1 遺跡・遺物-東京都
件名2 日本-歴史-江戸時代
件名3 武家屋敷
書誌来歴・版表示 平凡社 1990年刊の再刊

(他の紹介)目次 1 ヒナから育てる(文鳥ってどんな鳥?
文鳥の迎え方 ほか)
2 成長のお世話(文鳥の1日
文鳥の1年 ほか)
3 手乗りの魅力(手乗り文鳥とは
信頼関係を築くには ほか)
4 文鳥の健康管理(体のしくみと部位の名称
雌雄の見分け方 ほか)
5 ペアリングと繁殖(文鳥を繁殖させるということ
文鳥の発情 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。