蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
検証天皇陵
|
著者名 |
外池 昇/著
|
著者名ヨミ |
トイケ,ノボル |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007289754 | 288.4/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000259602 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
検証天皇陵 |
書名ヨミ |
ケンショウ テンノウリョウ |
著者名 |
外池 昇/著
|
著者名ヨミ |
トイケ,ノボル |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-634-15102-4 |
ISBN |
978-4-634-15102-4 |
分類記号 |
288.46
|
内容紹介 |
歴代天皇の崩御から埋葬に至る経緯とともに、陵墓の規模や一般的に関心の高い「治定」の真偽について解説。現状写真だけではなく、近代に撮影された古写真や江戸期の絵画史料も掲載し、概観の変遷も辿る。 |
著者紹介 |
昭和32年東京都生まれ。成城大学大学院文学研究科日本常民文化専攻博士(後期)課程単位取得修了。同大学文芸学部教授。著書に「天皇陵の近代史」「事典陵墓参考地」「天皇陵論」など。 |
件名1 |
陵墓
|
(他の紹介)内容紹介 |
子育てに決めごとナシ!累計250万部の人気シリーズ『毎日かあさん』から生まれた、サイバラ流“ゆるゆる”育児のススメ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 かあさんの幸福論「何度うまれかわってもおかあちゃんがいいや」 第2章 かあさんの育児論「時間がもったいないから笑って」(息子編「男の子は急に走る」 娘編「美人でなくても幸せになれるよ」) 第3章 かあさんの夫婦論「すきだったひとをキライになるのはむつかしいなぁ」 番外編 毎日おばさん「やつれたりとかしてみたい」 |
(他の紹介)著者紹介 |
西原 理恵子 漫画家。1964年、高知市生まれ。武蔵野美術大学卒。『ぼくんち』で第43回文藝春秋漫画賞(1997)、『毎日かあさん カニ母編』で第8回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞(2004)、『上京ものがたり』『毎日かあさん』で第9回手塚治虫文化賞短編賞(2005)、『毎日かあさん』で第40回日本漫画家協会賞参議院議長賞(2011)を受賞。VOGUE JAPAN Women of the Year 2010、第6回ベストマザー賞(2013)も受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ