蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209362037 | 754.9/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000388583 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おもしろ張り子 |
書名ヨミ |
オモシロ ハリコ |
著者名 |
前田 ビバリー/著
|
著者名ヨミ |
マエダ,ビバリー |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7661-3097-3 |
ISBN |
978-4-7661-3097-3 |
分類記号 |
754.9
|
内容紹介 |
招きねこ、福助人形、だるま、十二支、つるし飾り…。粘土と和紙とのり、身近な材料で気軽に縁起物や季節の飾りを作ってみましょう。ゆるくてかわいい張り子の作り方を紹介します。実物大型紙なども掲載。 |
著者紹介 |
長崎県生まれ。大分県立芸術文化短期大学美術科卒。郷土玩具に興味を持ち、張り子作りを開始。東京ビバリコとして販売をしつつ、カルチャーセンターでの張り子教室、ワークショップを開催。 |
件名1 |
紙工芸
|
件名2 |
郷土玩具
|
(他の紹介)内容紹介 |
い・と・お・か・し。ゆるくてかわいい張り子作りの本!粘土と和紙とのり、身近な材料で気軽に縁起物や季節の飾りが作れます。ゆるくったって本気です。愉快で意外とためになる張り子ワールド。 |
(他の紹介)目次 |
張り子とは 福を招く 魔除けと健康守り 季節の飾り 小さな人形 張り子の作り方 作品の作り方 |
(他の紹介)著者紹介 |
前田 ビバリー 長崎県生まれ。大分県立芸術文化短期大学美術科卒。郷土玩具に興味を持ち、張り子作りを開始。伝統的な郷土玩具をベースにしながらも、素朴で飄々とした雰囲気のオリジナル張り子を得意とする。東京ビバリコとしてイベントでの展示やギャラリーでの販売をしつつ、カルチャーセンターでの張り子教室やワークショップを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ