蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
柳宗悦全集 第16巻
|
著者名 |
柳 宗悦/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギ,ムネヨシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1981.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 200726651 | 750/ヤ/16 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000245752 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柳宗悦全集 第16巻 |
書名ヨミ |
ヤナギ ムネヨシ ゼンシュウ |
著者名 |
柳 宗悦/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギ,ムネヨシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1981.4 |
ページ数 |
746p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
750.8
|
件名1 |
民芸
|
(他の紹介)内容紹介 |
竹島問題、漂流民、朝鮮通信使、そして近代の日朝関係…歴史学が明らかにする問題の核心! |
(他の紹介)目次 |
大君の外交 「武威」の国 元禄竹島一件 漂流と送還 出身地を詐称する漂流民 ひとの交流 絵画とモノ 史実と脚色 一九世紀の鬱陵島 竹島の日本領編入 韓国皇太子の鳥取訪問前後 「鮮人」考 細井肇の和訳した『海游録』 「鎖国」と朝鮮観 |
(他の紹介)著者紹介 |
池内 敏 1958年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程中退。博士(文学)。現在、名古屋大学教授。専攻は、日本近世史、近世日朝関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ