蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近松半二浄瑠璃集 2 叢書江戸文庫 39
|
著者名 |
近松 半二/[作]
|
著者名ヨミ |
チカマツ,ハンジ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003004512 | 918.5/ソ/39 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000513064 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近松半二浄瑠璃集 2 叢書江戸文庫 39 |
書名ヨミ |
チカマツ ハンジ ジョウルリシュウ(ソウショ エド ブンコ) |
著者名 |
近松 半二/[作]
阪口 弘之/校訂代表
|
著者名ヨミ |
チカマツ,ハンジ サカグチ,ヒロユキ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
494p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-336-03539-3 |
分類記号 |
912.4
|
内容 |
内容:蘭奢待新田系図 近松半二 竹田平七 竹本三郎兵衛作 沙加戸弘校訂. 姻袖鏡 近松半二ほか作 阪口弘之 後藤博子校訂. 太平記忠臣講釈 近松半二ほか作 田中直子校訂. 傾城阿波の鳴門 近松半二ほか作 林久美子校訂. 道中亀山噺 近松半二作 安田絹枝校訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
料理ってこんなに簡単だったの!?ズボラによる、ズボラのための、究極の手間抜き料理術。疲れた・やる気が出ない・時間がないときに読んでください。今日の残り体力に応じて選べる、53レシピ。 |
(他の紹介)目次 |
1章 手間抜きの心構え(「手を抜くこと」になんとなく罪悪感を感じる人へ 「料理って難しそう」と思っている人へ 「手抜き」ではなく「手間抜き」で、料理を楽にしよう ほか) 2章 手間抜き料理の実践方法(「絶対のルール」はない!正攻法に頼らない手間抜き料理 食材は「切りおき」&「冷凍保存」がおすすめ 洗い物をとことん減らそう ほか) 3章 簡単ズボラレシピ53(残り体力5%でも作れるレシピ 残り体力20%で作れるレシピ 残り体力60%あれば作るレシピ) |
(他の紹介)著者紹介 |
犬飼 つな webメディア「サルワカ」のライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 蘭奢待新田系図
7-96
-
近松 半二/作 竹田 平七/作 竹本 三郎兵衛/作 沙加戸 弘/校訂
-
2 姻袖鏡
97-184
-
近松 半二/ほか作 阪口 弘之/校訂 後藤 博子/校訂
-
3 太平記忠臣講釈
185-283
-
近松 半二/ほか作 田中 直子/校訂
-
4 傾城阿波の鳴門
285-378
-
近松 半二/ほか作 林 久美子/校訂
-
5 道中亀山噺
379-455
-
近松 半二/作 安田 絹枝/校訂
前のページへ