蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かってに頭がよくなる毎日なぞなぞ
|
著者名 |
陰山 英男/監修
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ,ヒデオ |
出版者 |
西東社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
豊中駅SP | 008559155 | 031/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000782248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かってに頭がよくなる毎日なぞなぞ |
書名ヨミ |
カッテ ニ アタマ ガ ヨク ナル マイニチ ナゾナゾ |
著者名 |
陰山 英男/監修
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ,ヒデオ |
出版者 |
西東社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7916-3128-5 |
ISBN |
978-4-7916-3128-5 |
分類記号 |
031.7
|
内容紹介 |
毎日少しずつ、バリエーションゆたかな問題を楽しむことで「集中力」「語彙力」「発想力」「想像力」が鍛えられるなぞなぞブック。朝の会や学校新聞などで問題を紹介する時に役立つ索引付き。チェック欄あり。 |
件名1 |
なぞなぞ
|
(他の紹介)内容紹介 |
「個人情報」で読み解く!「武士」たちの人物像。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 応仁の乱以後〜安土桃山時代の武士(北条早雲 上杉謙信 ほか) 第2章 関ヶ原〜大坂の陣の時代の武士(徳川家康 本多忠勝 ほか) 第3章 江戸時代の武士(徳川家光 保科正之 ほか) 第4章 応仁の乱以前の武士(坂上田村麻呂 坂田金時 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
矢部 健太郎 1972年、東京都生まれ。國學院大學文学部教授。専門は日本中世史および戦国・織豊期の政治史・公武関係史。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期修了、博士(歴史学)。防衛大学校人文社会科学群専任講師を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ