蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代振り飛車ってこういうこと 三間飛車・四間飛車編 マイナビ将棋BOOKS
|
著者名 |
山本 博志/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ヒロシ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009608969 | 796/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001006694 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代振り飛車ってこういうこと 三間飛車・四間飛車編 マイナビ将棋BOOKS |
書名ヨミ |
ゲンダイ フリビシャ ッテ コウイウ コト(マイナビ ショウギ ブックス) |
著者名 |
山本 博志/著
青嶋 未来/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ヒロシ アオシマ,ミライ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8399-8635-3 |
ISBN |
978-4-8399-8635-3 |
分類記号 |
796
|
内容紹介 |
振り飛車はこう戦え! オールラウンダーの青嶋未来六段と三間飛車のスペシャリストの山本博志五段が、居飛車側が多く指してくる形への対策、振り飛車側の工夫、アイデアを、会話形式で解説。 |
件名1 |
将棋
|
(他の紹介)内容紹介 |
ゲーム紹介の第一人者・安田均が、2016年のボードゲーム界の流れを総括。世界的に盛り上がりが継続しているボードゲーム界。「脱出ゲーム」がひとつのジャンルとして新風が吹き込んだほか、既存のジャンルも実り多い年となった。本書の目玉となるのが、この傑作紹介。安田均による厳選された傑作の紹介、柘植めぐみによるリプレイ、笠井道子によるお手軽ゲームのレビューなど、視点も多彩。これを読めば、ゲームショップやネット通販で悩まずすむかも!?日本人ゲームデザイナーによる傑作も、相変わらず続々誕生している。そんな彼らの最新作や、ヨーロッパでの脱出ゲーム事情、オーブン情報が途切れないボードゲームカフェ事情に座談会と、内容も盛りだくさん。 |
(他の紹介)目次 |
カラーで紹介!ボードゲーム 安田均のボードゲーム紹介2016 ボードゲーム・リプレイ ウニ頭にもできるもん! アラカルト ボードゲームリスト |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ