蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史をかえた物理実験 パリティブックス
|
著者名 |
霜田 光一/著
|
著者名ヨミ |
シモダ,コウイチ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007570773 | 420.7/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000982768 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
六色の蛹 |
書名ヨミ |
ロクショク ノ サナギ |
著者名 |
櫻田 智也/著
|
著者名ヨミ |
サクラダ,トモヤ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-488-02903-6 |
ISBN |
978-4-488-02903-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:白が揺れた 赤の追憶 黒いレプリカ 青い音 黄色い山 緑の再会 |
内容紹介 |
昆虫好きの心優しい青年は、行く先々で遭遇する事件の謎を解き明かすとともに、事件関係者の心の痛みに寄り添う…。山で起きた銃撃事件の謎を探る「白が揺れた」など全6編。『紙魚の手帖』掲載に書き下ろしを加え単行本化。 |
著者紹介 |
北海道生まれ。埼玉大学大学院修士課程修了。「サーチライトと誘蛾灯」で第10回ミステリーズ!新人賞、「蟬かえる」で第74回日本推理作家協会賞、第21回本格ミステリ大賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
歴史上には、世界観や考え方、学問の方向性をかえた実験があります。本書では、電磁気学と光学に関する重要な実験にスポットを当て、その独創的なアイディアとともに、それらがどのような動機で遂行され、何が重要で、その後の歴史にどう影響したかを、わかりやすく解説します。多くの図から、昔の実験も具体的に把握でき、現代物理学発展の契機がわかります。 |
(他の紹介)目次 |
クーロンの法則 ファラデーの実験 ヘルツの実験 光の速さ レーザーによる光速度測定とメートルの定義 マイケルソン‐モーレーの実験 現代版マイケルソン‐モーレーの実験 メーザーの実験 メーザーからレーザーへ レーザーの発明 トランジスターの発明 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ