蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209353275 | 338.1/ロ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000385679 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
60歳までに知っておきたい金融マーケットのしくみ |
書名ヨミ |
ロクジッサイ マデ ニ シッテ オキタイ キンユウ マーケット ノ シクミ |
著者名 |
三井住友信託銀行マーケット企画部/著
|
著者名ヨミ |
ミツイ スミトモ シンタク ギンコウ マーケット キカクブ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-14-081725-4 |
ISBN |
978-4-14-081725-4 |
分類記号 |
338.1
|
内容紹介 |
株や投資信託を始めたい人、退職金を運用したい人、NISAやiDeCoをお得に使いたい人に向けて、必要な金融の知識をわかりやすく解説する。銀行の現役マーケット・アナリストである著者の、資産運用の結果も収録する。 |
件名1 |
金融市場
|
(他の紹介)内容紹介 |
株や投資信託を始めたい人も、退職金を運用したい人も、NISAやiDeCoをお得に使いたい人も、まず必要なのは金融の知識!銀行の現役マーケット・アナリストが、わかりやすく金融のしくみをおしえます。6章で著者の資産運用の結果も公表しています! |
(他の紹介)目次 |
第1章 金融市場のしくみを理解する 第2章 金融政策がわかれば、金利の動きがわかる―短期金融市場と中央銀行 第3章 「債券」と「金利」の深いカンケイ―債券市場と長期金利 第4章 株のしくみを知るところから始めよう―株式市場 第5章 お金を通じて世界とつながる―外国為替市場 第6章 資産を守り、増やすために―金融市場とのつきあい方 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ