蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008499600 | 778.2/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000764446 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小津安二郎晩秋の味 |
書名ヨミ |
オズ ヤスジロウ バンシュウ ノ アジ |
著者名 |
尾形 敏朗/著
|
著者名ヨミ |
オガタ,トシロウ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-29170-3 |
ISBN |
978-4-309-29170-3 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
従軍体験と夭折の映画監督・山中貞雄。ふたつの影を背負って戦後を生きた小津安二郎。作品と発言、日記、証言からその晩年の実像に迫る。『キネマ旬報』連載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1955年愛媛県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。博報堂CMプランナー等を経て、フリー。「巨人と少年」でキネマ旬報読者賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
彼は、わたしの人生の破壊者であり、創造者だった。異彩の少年に導かれた孤独な少女。その苦悩の先に見つけた確かな光。SEKAI NO OWARI Saori、初小説! |
(他の紹介)著者紹介 |
藤崎 彩織 1986年東京都生まれ。2010年、突如音楽シーンに現れ、圧倒的なポップセンスとキャッチーな存在感で「セカオワ現象」と呼ばれるほどの認知を得た四人組バンド「SEKAI NO OWARI」でピアノ演奏とライブ演出を担当。研ぎ澄まされた感性を最大限に生かした演奏はデビュー以来絶大な支持を得ている。雑誌「文學界」でエッセイ「読書間奏文」を連載しており、その文筆活動にも注目が集まっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ