検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

授業が必ず盛り上がる!小学校英語ゲームベスト50  

著者名 瀧沢 広人/著
著者名ヨミ タキザワ,ヒロト
出版者 学陽書房
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209691997375.8/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

785.28 785.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000536875
書誌種別 図書
書名 授業が必ず盛り上がる!小学校英語ゲームベスト50  
書名ヨミ ジュギョウ ガ カナラズ モリアガル ショウガッコウ エイゴ ゲーム ベスト ゴジュウ
著者名 瀧沢 広人/著
著者名ヨミ タキザワ,ヒロト
出版者 学陽書房
出版年月 2019.5
ページ数 133p
大きさ 21cm
ISBN 4-313-65375-7
ISBN 978-4-313-65375-7
分類記号 375.8932
内容紹介 小学校で英語を教える教師に向けて、児童が楽しく繰り返せる英語ゲームやアクティビティ例を紹介。語彙や表現に慣れ親しむゲーム、教科書を用いたゲーム、児童の思考を促すクイズなど、全50個を収録する。
著者紹介 1966年東京都生まれ。岐阜大学教育学部・教育学研究科准教授。英語教育達人セミナー等で講師を務め、英語授業の楽しいアイデアを提供している。著書に「3語で伝わる!最強の英語授業」等。
件名1 英語教育
件名2 遊戯

(他の紹介)内容紹介 明日はかならずくるわけじゃない。地下鉄サリン事件の被害者から、フリーダイビングの世界チャンピオンとなった著者が贈る、「今を生きる」ためのことば。呼吸を意識する、怖れを手なずける…極限の世界で見つけたぶれない心のつくり方。
(他の紹介)目次 プロローグ 心が身体を動かしている
1 技をきわめる(心の猿を受け入れる
リラックスの呼吸
怖さがわたしを成長させる ほか)
2 自分を磨く(個性がないことも個性
目標を設定しなくてもいい
自分を変えるスイッチ ほか)
3 伝える(リーダーシップを分けあう
キライなことはがんばらない
もういちど初心者 ほか)
エピローグ 指導者をめざして
(他の紹介)著者紹介 岡本 美鈴
 1973年東京都出身。地下鉄サリン事件に遭遇した後、30歳でフリーダイビングを始める。2006年には日本記録を樹立。2015年の世界選手権で日本人初となる個人戦金メダリストとなる。現在も日本代表として世界各地を転戦しながら、講演などを続けている。愛称は“みみずん”(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。