検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シランカッタの町で   ものがたりの庭

著者名 さえぐさ ひろこ/作
著者名ヨミ サエグサ,ヒロコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007575046913/サエ/児童書児童室 在庫 
2 千里007575467913/サエ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

さえぐさ ひろこ にしむら あつこ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000385521
書誌種別 図書
書名 シランカッタの町で   ものがたりの庭
書名ヨミ シランカッタ ノ マチ デ(モノガタリ ノ ニワ)
著者名 さえぐさ ひろこ/作   にしむら あつこ/絵
著者名ヨミ サエグサ,ヒロコ ニシムラ,アツコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2017.10
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN 4-577-04573-2
ISBN 978-4-577-04573-2
分類記号 913.6
内容紹介 小学校3年生のよだかずきは、クラスで「よわっち」と呼ばれている。幼稚園のバザーで不思議なおばあさんに見せてもらった万華鏡に導かれ、「シランカッタの町」に行ったかずきは、ひとりの女の子に出会い…。
著者紹介 大阪府生まれ。「トンチンさんはそばにいる」で産経児童出版文化賞・ニッポン放送賞受賞。ほかの作品に「むねとんとん」「ヘッチャラくんがやってきた!」など。

(他の紹介)内容紹介 ぼくはよだかずき。小学校3年生。クラスでは、「よわっち」とよばれている。ふしぎなおばあさんに見せてもらった万華鏡にみちびかれて「シランカッタの町」にやってきた。そこで出会った女の子・キズカ。キズカとすごす時間の中、ぼくはもうひとりの自分を知った。
(他の紹介)著者紹介 さえぐさ ひろこ
 大阪府生まれ。絵本作品に『トンチンさんはそばにいる』(童心社、厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財、産経児童出版文化賞・ニッポン放送賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
にしむら あつこ
 東京都生まれ。文化服装学院卒業後、絵本の創作を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。