検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

羽柴を名乗った人々   角川選書 578

著者名 黒田 基樹/著
著者名ヨミ クロダ,モトキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209171248210.4/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000292801
書誌種別 図書
書名 羽柴を名乗った人々   角川選書 578
書名ヨミ ハシバ オ ナノッタ ヒトビト(カドカワ センショ)
著者名 黒田 基樹/著
著者名ヨミ クロダ,モトキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.11
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703599-7
ISBN 978-4-04-703599-7
分類記号 210.48
内容紹介 羽柴(豊臣)秀吉の政権時代、有力大名の名字はすべて「羽柴」であった。これは何を意味しているのか。新しい武家の政治序列を創り出した、秀吉の野望と類い稀な政治手腕を描き出す。
著者紹介 1965年東京生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。博士(日本史学)。専門は日本中世史。駿河台大学教授。著書に「「豊臣大名」真田一族」「真田信之」など。
件名1 日本-歴史-安土桃山時代
件名2 大名
件名3 官職

(他の紹介)内容紹介 髪結いとして生計を立てようと奮闘中の卯野。武家出身でなんの伝手もない彼女のために、友人で商家の娘の花絵は「卯野に髪を結ってもらうと恋が叶う」という噂を流すと言いだす。その甲斐もあってか、様々な客が卯野に仕事を依頼し始め…。髪を結いながら、年齢も境遇もそれぞれ違う女たちの人生と恋に触れ、卯野が成長してゆく姿を描く書き下ろし時代小説。表題作の他、二編を収録。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。