検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二つの宗教改革  ルターとカルヴァン  

著者名 H.A.オーバーマン/[著]
著者名ヨミ H A オーバーマン
出版者 教文館
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209427715192.3/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000385364
書誌種別 図書
書名 二つの宗教改革  ルターとカルヴァン  
書名ヨミ フタツ ノ シュウキョウ カイカク
副書名 ルターとカルヴァン
副書名ヨミ ルター ト カルヴァン
著者名 H.A.オーバーマン/[著]   日本ルター学会/訳   日本カルヴァン研究会/訳
著者名ヨミ H A オーバーマン ニホン ルター ガッカイ ニホン カルヴァン ケンキュウカイ
出版者 教文館
出版年月 2017.10
ページ数 304,9p
大きさ 22cm
ISBN 4-7642-7413-6
ISBN 978-4-7642-7413-6
分類記号 192.3
内容紹介 ルターは本当に「最初のプロテスタント」なのか? カルヴァンの「偉大さ」と「限界」はどこにあるのか? 神学史と社会史の複合的な視点から中世後期と宗教改革の連続性を明らかにした、歴史家オーバーマンの本邦初訳書。
著者紹介 1930〜2001年。オランダ生まれ。テュービンゲン大学の教会史の教授、「後期中世・宗教改革研究所」所長などを務めた。
件名1 宗教改革

(他の紹介)内容紹介 ルターは本当に「最初のプロテスタント」なのか?カルヴァンの「偉大さ」と「限界」はどこにあるのか?神学史と社会史の複合的な視点から中世後期と宗教改革の連続性を明らかにし、宗教改革研究に画期的な影響を及ぼした歴史家オーバーマンの本邦初訳書。
(他の紹介)目次 第1章 嵐が発生する
第2章 ルターと新しい方法(via moderna)―宗教改革的転回の哲学的背景
第3章 マルティン・ルター―獅子の洞窟の中の修道士
第4章 宗教改革―終末、現代、未来
第5章 ルターからヒトラーへ
第6章 宗教改革時代の聖画像をめぐる論争
第7章 歴史的カルヴァンの回復を目指して
第8章 ヨーロッパ宗教改革の新たな見取り図
第9章 最前線―亡命者たちの宗教改革
第10章 カルヴァンの遺産―その偉大さと限界

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。