蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中学校ってどんなとこ? 楽しい中学生活のヒント大全
|
著者名 |
升野 伸子/監修
|
著者名ヨミ |
マスノ,ノブコ |
出版者 |
世界文化ブックス
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210221909 | 376/チ/ | 児童書 | YA | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 210221941 | 376.3/チ/ | 一般図書 | YA | | 貸出中 |
× |
3 |
高川 | 210223103 | 376/チ/ | 児童書 | YA | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
されどわれらが日々 : 鈴木敏夫×…
鈴木 敏夫/著,…
押井守のサブぃカ…YouTubeの巻
押井 守/著
押井守の人生のツボ2.0
押井 守/著,渡…
映画の正体 : 続編の法則
押井 守/著
押井守のサブぃカルチャー70年
押井 守/著
ネットしてたらやっていた
押井 守/著
誰も語らなかったジブリを語ろう
押井 守/著
押井守監督が語る映画で学ぶ現代史
押井 守/著,野…
押井守のニッポン人って誰だ!?
押井 守/著,渡…
押井守の映画50年50本
押井 守/著
押井守の人生のツボ
押井 守/著,渡…
シネマの神は細部に宿る
押井 守/著
映画の言葉を聞く : 早稲田大学「…
安藤 紘平/編,…
やっぱり友だちはいらない。
押井 守/著
ひとまず、信じない : 情報氾濫時…
押井 守/著
身体のリアル
押井 守/著,最…
私の相棒
日本推理作家協会…
創造元年1968
笠井 潔/著,押…
東京無国籍少女
山邑 圭/著,押…
ゾンビ日記2
押井 守/[著]
タッグ : 私の相棒 : 警察アン…
日本推理作家協会…
友だちはいらない。
押井 守/著
世界の半分を怒らせる
押井 守/著
監督稼業めった斬り : 勝つために…
押井 守/著
THE NEXT GENERAT…3
山邑 圭/著,押…
前へ
次へ
宮崎駿イメージボード全集3
宮崎 駿/著,ス…
空想映像文化論 : 怪獣ブームから…
氷川 竜介/著
義妹生活 : another da…
三河 ごーすと/…
アニメ音響の魔法 : 音響監督が語…
藤津 亮太/企画…
創造力の翼を広げる宮崎駿の言葉
桑原 晃弥/著
ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争…
小泉 悠/著,高…
スタジオジブリの美術
スタジオジブリ/…
宮崎駿イメージボード全集1
宮崎 駿/著,ス…
宮崎駿イメージボード全集2
宮崎 駿/著,ス…
アニメ「鬼滅の刃」イラスト記録集3
吾峠 呼世晴/原…
名探偵コナン降谷零 松田陣平 伊達…
青山 剛昌/著・…
スタジオジブリ全作品集
講談社/編集,ス…
1秒24コマのぼくの人生
りん たろう/著
ふたりのブラック・ジャック : マ…
手塚 治虫/著,…
道楽もの交遊記
大塚 康生/著,…
機動戦士ガンダム宇宙世紀…一年戦争編
SFアニメと戦争
高橋 杉雄/著
アニメ・エクスペリエンス : 深夜…
川口 茂雄/著
シンカリオン超進化大百科 : 決定…
MS図鑑PMX-003 AMX-0…
最新アニメ業界の動向とカラクリがよ…
谷口 功/著,麻…
井上俊之の作画遊蕩
井上 俊之/著,…
されどわれらが日々 : 鈴木敏夫×…
鈴木 敏夫/著,…
ジブリをめぐる冒険
鈴木 敏夫/著,…
アニメーション<動き>のガイドブッ…
竹内 孝次/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000778206 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中学校ってどんなとこ? 楽しい中学生活のヒント大全 |
書名ヨミ |
チュウガッコウ ッテ ドンナ トコ |
副書名 |
楽しい中学生活のヒント大全 |
副書名ヨミ |
タノシイ チュウガク セイカツ ノ ヒント タイゼン |
著者名 |
升野 伸子/監修
|
著者名ヨミ |
マスノ,ノブコ |
出版者 |
世界文化ブックス
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-418-22808-9 |
ISBN |
978-4-418-22808-9 |
分類記号 |
376.3
|
内容紹介 |
これから中学生になる人はもちろん、保護者にも知ってほしい「楽しい中学校生活」を送るためのヒントが満載。入学準備から中学生の教養まで、イラストやマンガとともに紹介する。中1ギャップ対策にも最適な一冊。 |
件名1 |
中学校
|
件名2 |
中学生
|
(他の紹介)内容紹介 |
ジブリ作品が今より10倍面白くなる!?痛快&ディープなインタビュー。スタジオジブリの劇場公開作21本。そして「これまでのジブリ、これからのアニメーション」まで押井守が語り尽くす。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 矛盾を抱えた天才 宮崎駿(スタジオジブリ設立前夜―『風の谷のナウシカ』 押井守的宮さん最高傑作!―『天空の城ラピュタ』 “作家”が目覚めるとき―『となりのトトロ』 ほか) 第2章 リアリズムの鬼 高畑勲(死とエロス―『火垂るの墓』 描きたかったのは農本主義!?―『おもひでぽろぽろ』 勉強家ですが、何か?―『平成狸合戦ぽんぽこ』 ほか) 第3章 ジブリ第三の監督たち(宮さんの匂い、消臭しました―『耳をすませば』 コピー品ですが、65億!―『猫の恩返し』 フェティッシュが足りない―『ゲド戦記』『コクリコ坂から』 ほか) 第4章 小さな巨人―スタジオジブリ(これまでのジブリ、これからのアニメーション) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ