蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
比較のなかの改憲論 日本国憲法の位置 岩波新書 新赤版 1466
|
著者名 |
辻村 みよ子/著
|
著者名ヨミ |
ツジムラ,ミヨコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009207580 | 323.0/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000550873 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
比較のなかの改憲論 日本国憲法の位置 岩波新書 新赤版 1466 |
書名ヨミ |
ヒカク ノ ナカ ノ カイケンロン(イワナミ シンショ シンアカバン) |
副書名 |
日本国憲法の位置 |
副書名ヨミ |
ニホンコク ケンポウ ノ イチ |
著者名 |
辻村 みよ子/著
|
著者名ヨミ |
ツジムラ,ミヨコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
4,229,3p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431466-0 |
ISBN |
978-4-00-431466-0 |
分類記号 |
323.01
|
内容紹介 |
改憲手続、憲法擁護義務、国民投票の功罪といった、改憲論議のなかでも重要な論点を比較憲法の視点から丁寧に検討。自民党改憲草案の危険性と今後の議論のあり方、日本国憲法の現代的意味を再確認する。 |
著者紹介 |
1949年東京生まれ。明治大学法科大学院教授。専攻は憲法学、比較憲法、ジェンダー法学。法学博士。著書に「概説ジェンダーと法」「人権をめぐる十五講」など。 |
件名1 |
比較憲法
|
件名2 |
憲法-日本
|
件名3 |
憲法改正
|
(他の紹介)内容紹介 |
身近であるはずなのに、敬遠しがちだったうんこの存在。トイレ博士がうんこの雑学や意外な科学的な知識を交えて解説。子どもの便秘、学校や介護の悩み、トイレの衛生面の問題にも答えます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 うんこって面白い! 第2章 うんこってなに? 第3章 うんこと健康の関係 第4章 快便のための腸内環境の整え方 第5章 うんことアンチエイジング 第6章 現代社会が抱えるうんこ問題 第7章 介護と排便 第8章 トイレ先進国・日本 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 満春 お笑い芸人「どきどきキャンプ」のメンバーである傍ら構成作家・脚本家としても活動。「トイレクリーンマイスター」「名誉トイレ診断士」「掃除能力検定士(5級)」の資格を持つ。トイレの素晴らしさを歌で表現するバンド「サトミツ&ザ・トイレッツ」でも活動、2017年秋メジャーデビューを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大竹 真一郎 1968年兵庫県生まれ。おおたけ消化器内科クリニック院長総合内科専門医、消化器病専門医。高校を中退したあとに大学入学資格検定に合格し、神戸大学医学部医学科を卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ