蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
比島民譚集 フィリピンの島々に伝わる話
|
著者名 |
火野 葦平/著
|
著者名ヨミ |
ヒノ,アシヘイ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210593950 | 388.2/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000949544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
比島民譚集 フィリピンの島々に伝わる話 |
書名ヨミ |
ヒトウ ミンタンシュウ |
副書名 |
フィリピンの島々に伝わる話 |
副書名ヨミ |
フィリピン ノ シマジマ ニ ツタワル ハナシ |
著者名 |
火野 葦平/著
川上 澄生/絵
|
著者名ヨミ |
ヒノ,アシヘイ カワカミ,スミオ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-336-07477-5 |
ISBN |
978-4-336-07477-5 |
分類記号 |
388.248
|
内容紹介 |
可笑しくて悲しく、少し残酷-。戦争作家と呼ばれた火野葦平が従軍中に翻訳した、近くて遠いフィリピンの島々に伝わるお伽噺。「動物裁判」「マラカスとマガンダ」「田植え」など全23話を収録する。川上澄生の挿画も掲載。 |
著者紹介 |
福岡生まれ。太平洋戦争中に報道班員として活躍。「糞尿譚」で芥川賞を受賞。ほかの著書に「麦と兵隊」「花と龍」など。 |
件名1 |
民話-フィリピン
|
(他の紹介)内容紹介 |
漱石は「告白」場面もすごい!日常に潜む不穏な緊張感。すべてが生死をかけた闘いだった。漱石にとっての宗教と罪。通り過ぎるだけの人と人との関係。漱石はこう読め!主要作12作。視座を変えれば世界が変わる…きっかけがなければなかなか手に取らない文豪をきちんと読む「最後のチャンス」?生誕150年に贈る漱石入門の決定版! |
(他の紹介)目次 |
第1章 漱石のここがすごい!(激変する世の中で変わらないものがある 漱石との対話があなたの世界を深める 視点を変えれば世界が異なって見える 心臓を貫く言葉の重さがすごい! ほか) 第2章 漱石はこう読め!(吾輩は猫である 坊っちゃん 草枕 夢十夜 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
出口 汪 1955年、東京生まれ。「大本」教祖・出口王仁三郎を曾祖父にもつ。日本の近代文学を専門とし、予備校の講師となる。能力開発のための画期的な「論理エンジン」を開発。広島女学院大学客員教授、論理文章能力検定評議員、出版社「水王舎」代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 動物裁判
17-20
-
-
2 大力ルーカス
21-28
-
-
3 ユアン・プソン・タンビ・タンビと猿
29-43
-
-
4 アモル・セコ草
45-51
-
-
5 鳥と竹
53-54
-
-
6 小鳥のできごと
55-57
-
-
7 悪魔と風来坊
59-67
-
-
8 三人兄弟
69-72
-
-
9 サラゴサ物語
73-83
-
-
10 マラカスとマガンダ
85-89
-
-
11 亀と猿
91-95
-
-
12 アボ・サコ老人
97-103
-
-
13 猿と亀
105-109
-
-
14 指のはなし
111-113
-
-
15 七人の馬鹿
115-121
-
-
16 どうしてジュアンは金持になったか
123-129
-
-
17 王様タシオ
131-134
-
-
18 アナニトマスの冒険
135-143
-
-
19 田植え
145-147
-
-
20 三人の佝僂
149-153
-
-
21 盲目のジュアン
155-162
-
-
22 カランカルの話
163-178
-
-
23 パルマリン王物語
179-213
-
前のページへ