蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007572308 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 007571698 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
吹浦 忠正 てづか あけみ 村田 弘子 田中 絢子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000385019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ちずでぐるり!世界いっしゅうえほん |
書名ヨミ |
チズ デ グルリ セカイ イッシュウ エホン |
著者名 |
吹浦 忠正/監修
てづか あけみ/絵
村田 弘子/デザイン・文
田中 絢子/文
|
著者名ヨミ |
フキウラ,タダマサ テズカ,アケミ ムラタ,ヒロコ タナカ,アヤコ |
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
56p |
大きさ |
37cm |
ISBN |
4-7562-4945-6 |
ISBN |
978-4-7562-4945-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
文化、食べもの、動物、世界遺産…。世界各国の特色をかわいい絵で学べる大判の地図絵本。わかりやすい地理区分と豊富なイラストで、世界の国や地域を紹介する。世界197カ国の国旗一覧も収録。 |
件名1 |
世界地理
|
件名2 |
国際理解
|
(他の紹介)内容紹介 |
24の地域別に、すみずみまで読みたくなる情報が満載!文化、食べもの、動物、世界遺産など盛りだくさん!世界各国の特色をイラストで学べる地図えほん。世界197カ国の国旗一覧も収録。 |
(他の紹介)目次 |
アジア ヨーロッパ アフリカ オセアニア 南北アメリカ 北極海 南極大陸 |
(他の紹介)著者紹介 |
吹浦 忠正 1941年、秋田市生まれ。早稲田大学政経学部卒、同大学院修了。学生時代にオリンピック東京大会組織委専門職員、その後、国際赤十字海外駐在代表、難民を助ける会副会長、長野冬季五輪組織委儀典担当顧問、埼玉県立大教授、東京財団常務理事などを経て、現在、評論家、難民を助ける会特別顧問、社会福祉法人さぽうと21理事長、東京コミュニティカレッジ理事、法務省入管局難民審査参与員、協力隊を育てる会参与、NPO法人ユーラシア21研究所理事長、NPO法人世界の国旗研究協会会長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) てづか あけみ 1967年、神奈川県生まれ。横浜育ち。日本児童出版美術家連盟会員。グラフィックデザイン事務所を経て、1998年よりフリーランスのイラストレーターとして活動。書籍、雑誌では語学関連の挿画多数。雑貨などのイラストも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ