検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都知られざる歴史探検 上 

著者名 山田 邦和/著
著者名ヨミ ヤマダ,クニカズ
出版者 新泉社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209353804291.6/ヤ/1一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000384051
書誌種別 図書
書名 京都知られざる歴史探検 上 
書名ヨミ キョウト シラレザル レキシ タンケン
多巻書名 上京 洛北 洛東・山科
著者名 山田 邦和/著
著者名ヨミ ヤマダ,クニカズ
出版者 新泉社
出版年月 2017.10
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-7877-1711-5
ISBN 978-4-7877-1711-5
分類記号 291.62
内容紹介 平安宮の謎の空間、安倍晴明の邸宅跡…。京都生まれ、京都育ちの歴史学者が、京都のさまざまな史跡とそこに秘められた歴史を、カラー写真や地図とともに紹介する。上は、上京、洛北、洛東・山科を収録。
著者紹介 1959年京都市生まれ。同志社大学大学院文学研究科文化史学専攻博士課程前期修了。博士(文化史学)。同志社女子大学教授・同大学史料センター長。著書に「日本中世の首都と王権都市」など。
件名1 京都市-紀行・案内記
件名2 京都市-歴史

(他の紹介)内容紹介 いつも見ているけれど、知らなかった京都!京都生まれ、京都育ちの歴史学者が案内する京都。
(他の紹介)目次 上京(平安京の中心―平安宮大極殿跡
平安宮の謎の空間―縁の松原
失意の公家の偉業―京都御所 ほか)
洛北(清流に涼を求めて―下鴨神社の御手洗祭
豊臣時代の鉄造擬宝珠―千本閻魔堂
探しまわった塚を“発見”―紫野の衣懸塚 ほか)
洛東・山科(古代・中世の火葬塚―京都大学北部構内遺跡
複製された石仏―百万遍知恩寺の阿弥陀仏経碑
京都の関羽さま―芝薬師大興寺 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。