蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 007215411 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 007216302 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000219273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
だいすきなパパ |
書名ヨミ |
ダイスキ ナ パパ |
著者名 |
ヘルガ・バンシュ/作 絵
さとう よしこ/訳
|
著者名ヨミ |
ヘルガ バンシュ サトウ,ヨシコ |
出版者 |
ワールドライブラリー
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-908013-67-6 |
ISBN |
978-4-908013-67-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
「パパがどんなかおをしているか、しってるよ。あおいうみをじっとみて、それからめをとじると、パパがみえる」 父親のいない暮らしの中で、子どもの思いはつのります。空想の翼はぐんぐんひろがって…。 |
著者紹介 |
1957年オーストリア生まれ。小学校の教師を務めた後、フリーのイラストレーター、絵本作家として活躍。作品に「フリードリヒばあさん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
芸術の定義への壮大な思弁的企て。メタファー、表現、様式を体系的に説明し、平凡なものがどのように芸術になるのか哲学的に明らかにする、20世紀美学最大の成果。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 芸術作品と単なる現実のもの 第2章 内容と因果関係 第3章 哲学と芸術 第4章 美学と芸術作品 第5章 解釈と同定 第6章 芸術作品と単なる表象 第7章 メタファー、表現、様式 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ