検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゆきだるまのぼたん   年少向けおひさまこんにちは

著者名 やすい すえこ/脚本
著者名ヨミ ヤスイ,スエコ
出版者 童心社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体270929300K//紙芝居児童室 在庫 
2 東豊中270929326K//紙芝居児童室 在庫 
3 服部270929318K//紙芝居児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 哲太
499.1 499.1
医薬品 医薬品-副作用 薬物相互作用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000707480
書誌種別 図書
書名 ゆきだるまのぼたん   年少向けおひさまこんにちは
書名ヨミ ユキダルマ ノ ボタン(ネンショウムケ オヒサマ コンニチワ)
著者名 やすい すえこ/脚本   渡辺 有一/絵
著者名ヨミ ヤスイ,スエコ ワタナベ,ユウイチ
出版者 童心社
出版年月 2008.2
ページ数 8場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-09032-7
ISBN 978-4-494-09032-7
分類記号 C
内容紹介 雪の野原に、赤いりんごのぼたんをつけたゆきだるまが立っていました。ある夜、はらぺこのきつねがやってきて、りんごを食べてしまいました。ゆきだるまが泣き出したので、おわびにきつねは、ちがうぼたんをさがすことに…。

(他の紹介)内容紹介 飲み方ひとつで、毒にも薬にもなる。ステーキと胃薬は相性が悪い。糖尿病の薬と酒は悪酔いのもと。水なしで薬を飲むと胃潰瘍になる、など。薬効別さくいん付き!!
(他の紹介)目次 1 食事や飲みもので、薬の効きめが変わる
2 肉や魚、野菜。食品との相性に注意
3 ジュースや牛乳、酒では飲まない
4 サプリメントやトクホで、薬が効きすぎる
5 病院薬と市販薬の組み合わせ、これだけは避けたい
6 正しい選びかた、使いかたで、リスクから身を守る
症状・体質にあった薬を選ぶ―セルフメディケーションガイド
(他の紹介)著者紹介 加藤 哲太
 一般社団法人日本くすり教育研究所代表理事。薬学博士。1946年、岐阜県生まれ。1970年、岐阜薬科大学卒業後、国立公衆衛生院(現・国立保健医療科学院)にて博士課程修了。1993年より東京薬科大学薬学部助教授、2005年より同大学教授、薬学教育推進センター長に就任。2016年より現職。セルフメディケーション推進協議会理事、くすりの適正使用協議会委員、日本薬剤師会・医薬品適正使用啓発推進事業検討会委員などを兼務。専門は薬学教育、青少年薬教育、衛生化学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。