蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702539107 | 933.6/ハ/ | 一般洋書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000595093 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Kwaidan : stories and studies of strange things 怪談 : 不思議なことの物語と研究怪談(英語) |
書名ヨミ |
カイダン |
副書名 |
怪談 : 不思議なことの物語と研究怪談(英語) |
副書名ヨミ |
カイダン |
著者名 |
Hearn,Lafcadio/wr.by
|
著者名ヨミ |
ハーン,ラフカディオ |
出版者 |
チャールズ・イー・タトル出版
|
出版年月 |
1971 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
0804809542 |
ISBN |
9780804809542 |
分類記号 |
933.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
現在、世界の4人に1人がイスラム教を信仰しています。あなたは、イスラム教を信じる人たちについて、どのくらい知っていますか?お祈りからおもてなしまで22のQ&Aと、複雑な歴史について16のQ&Aで、イスラム世界をやさしく解説。難しく見える信仰から難民問題まで、よく分かるようになります!小学上級から。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 イスラム世界まいにちやさしくQ&A(イスラム教って、何を信じているのですか? ムハンマドってどんな人だったのですか? イスラム教にはどのくらいの信者がいるのですか? ほか) 第2章 イスラム世界なりたちやさしくQ&A(「イスラム国」はイスラム教徒のための国のことですか? 「イスラム国」は何をしようとしているのですか? 「イスラム国」などがおこなっているような自爆テロは、イスラム教では許されるのですか? ほか) 第3章 イスラム世界と日本やさしくQ&A(日本とイスラム諸国との貿易で主要なものは何ですか? イスラム諸国では日本についてどんなことを知っているのですか?) |
(他の紹介)著者紹介 |
岩永 尚子 中東研究者。津田塾大学博士課程単位取得退学。在学中に在ヨルダン日本大使館にて勤務。その後も専門のヨルダン教育現場のフィールドワークのために、スーツケースを抱えて現地を駆け回る。2012年まで津田塾大学にて非常勤講師として「中東の政治と経済」を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ