蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
CDを聞くだけでベトナム語が覚えられる本
|
著者名 |
石井 良佳/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,ヨシカ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 209350545 | 829.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000383272 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
CDを聞くだけでベトナム語が覚えられる本 |
書名ヨミ |
シーディー オ キク ダケ デ ベトナムゴ ガ オボエラレル ホン |
著者名 |
石井 良佳/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,ヨシカ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-601923-3 |
ISBN |
978-4-04-601923-3 |
分類記号 |
829.3778
|
内容紹介 |
食事・宿泊、観光…。ベトナム語の通訳者として活躍する著者が、ベトナムへの旅行や出張前のプチ予習に役立つ基本フレーズを厳選して紹介。左からベトナム語、右から日本語のフレーズが流れるCD2枚付き。 |
著者紹介 |
九州大学法学部修士課程修了。ベトナムビジネスコンサルタンツ、ベトナム語通訳センター代表。著書に「ベトナム語が面白いほど身につく本」「ベトナム雑貨と暮らす」など。 |
件名1 |
ベトナム語-会話
|
(他の紹介)内容紹介 |
「ベトナム渡航前に、カンタンなベトナム語を覚えておきたい。でも、なかなか時間がとれなくて…」ベトナムのことを知りつくし、通訳としても活躍する著者が、旅行や滞在に役立つ基本フレーズを厳選。フレーズ&単語を振り分け録音し、左からはベトナム語、右からは日本語(訳)が流れる「耳から覚えるCD」付き!(詳しくは裏表紙に)旅行までの機内や、ちょっとした合間に聞くだけでOKなので、時間のない人にも最適の一冊です! |
(他の紹介)目次 |
基本表現を覚えよう! 第1章 飛行機、そして空港で… 第2章 ホテルで 第3章 乗り物に乗る 第4章 食事をする 第5章 街を歩く 第6章 買い物をする 第7章 エンターテインメントを楽しむ 第8章 コミュニケーションをとる 第9章 トラブルに遭遇したら… |
(他の紹介)著者紹介 |
石井 良佳 東京外国語大学ベトナム語学科卒業。九州大学法学部修士課程修了。東京外国語大学在学中の1992年よりホーチミン市総合大学に留学。その間、通訳・翻訳や学術調査、雑誌・報道・テレビ取材などをコーディネート。その後、総合商社にてベトナムで日系初となる工業団地開発、日本企業の誘致などに携わる。また大手総研にて国際開発コンサルタントとしても勤務。現在は市場調査、法務翻訳などを手掛けるベトナムビジネスコンサルタンツ、ベトナム語通訳翻訳センター代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ