蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
風立ちぬ 宮崎駿の妄想カムバック
|
著者名 |
宮崎 駿/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,ハヤオ |
出版者 |
大日本絵画
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207756701 | マンガ/ミ/ | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 207757600 | マンガ/ミ/ | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000173930 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
風立ちぬ 宮崎駿の妄想カムバック |
書名ヨミ |
カゼ タチヌ |
副書名 |
宮崎駿の妄想カムバック |
副書名ヨミ |
ミヤザキ ハヤオ ノ モウソウ カムバック |
著者名 |
宮崎 駿/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,ハヤオ |
出版者 |
大日本絵画
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-499-23167-1 |
ISBN |
978-4-499-23167-1 |
分類記号 |
726.1
|
内容紹介 |
宮崎駿監督最後の長編アニメーション映画「風立ちぬ」の原作カラー漫画を単行本化。各話の間にはコラムを掲載するほか、模型で見る「風立ちぬ」の世界、八試特偵物語、宮崎駿の航空雑学画帳など付録も充実。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。東京都出身。学習院大学政治経済学部卒業。スタジオジブリ設立に参画。三鷹の森ジブリ美術館館主。著書に「風の谷のナウシカ」「シュナの旅」「トトロの住む家」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
今日のアメリカの真実を記す、建国以来の下劣で恥ずべき行動原理。ニューヨークタイムズベストセラー、米国アマゾン#1 Best Seller in Macroeconomics。 |
(他の紹介)目次 |
原理1 民主主義を減らす 原理2 若者を教化・洗脳する 原理3 経済の仕組みをつくり変える 原理4 負担は民衆に負わせる 原理5 連帯と団結への攻撃 原理6 企業取締官を操る 原理7 大統領選挙を操作する 原理8 民衆を家畜化して整列させる 原理9 合意を捏造する 原理10 民衆を孤立させ、周辺化させる |
(他の紹介)著者紹介 |
チョムスキー,ノーム 政治哲学者、活動家、言語学者。1928年12月7日、ペンシルベニア州フィラデルフィアで生まれ、ペンシルベニア大学で言語学、数学、哲学を学び、1955年、博士号を取得。その後、マサチューセッツ工科大学(MIT)で50年間教鞭をとり、現在はMITの名誉教授。政治に関する著作も数多く、ベストセラー著作も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 寺島 隆吉 1944年生まれ。東京大学教養学部教養学科(科学史・科学哲学)卒業。元岐阜大学教育学部(英語教育講座)教授。現在、国際教育総合文化研究所所長。岐阜大学在職中に、コロンビア大学、カリフォルニア大学バークリー校、サザン・カリフォルニア大学客員研究員。ノースカロライナ州立農工大学(グリーンズボロ)、カリフォルニア州立大学ヘイワード校日本語講師などを歴任。共著『センとマルとセンで英語が好き!に変わる本』(中経出版、全国学校図書館協議会選定図書2004年度)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 寺島 美紀子 津田塾大学学芸学部国際関係論学科卒業。現在、朝日大学経営学部教授。東京大学客員研究員、イーロンカレッジ客員研究員(アメリカ、ノースカロライナ州)を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ