蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地理空間情報を活かす授業のためのGIS教材
|
著者名 |
地理情報システム学会教育委員会/編
|
著者名ヨミ |
チリ ジョウホウ システム ガッカイ キョウイク イインカイ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209353432 | 375.3/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地理教育 地理情報システム コンピュータ教育
地理教育 地理情報システム コンピュータ教育
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000383136 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地理空間情報を活かす授業のためのGIS教材 |
書名ヨミ |
チリ クウカン ジョウホウ オ イカス ジュギョウ ノ タメ ノ ジーアイエス キョウザイ |
著者名 |
地理情報システム学会教育委員会/編
|
著者名ヨミ |
チリ ジョウホウ システム ガッカイ キョウイク イインカイ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
3,91p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7722-5305-5 |
ISBN |
978-4-7722-5305-5 |
分類記号 |
375.334
|
内容紹介 |
Web‐GISの利用と地理空間情報の活用について、無償のサービス、コンテンツやGISアプリケーション・ソフトウェアを紹介し、これらを用いた地理教育の事例を提案する。 |
件名1 |
地理教育
|
件名2 |
地理情報システム
|
件名3 |
コンピュータ教育
|
(他の紹介)目次 |
第1部 Web‐GISの利用(地理院地図で知る日本 授業で役立つWeb地図サービス 電子国土基本図による地形の読図 まちの形と地域の成り立ち 世界が抱える課題 江戸と東京のバーチャル比較) 第2部 地理空間情報の活用(身近な地域の学習におけるGISの利用 基盤地図情報を利用した白地図の作成 地域統計データの可視化 地域メッシュでみる人口の分布特性 集落データを利用した農村地域の実態把握 旧版地形図を利用した土地利用変化の把握 野生動物の目撃データを利用した植生の特性把握 国土数値情報を利用したハザードマップの作成) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ