蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古関裕而 流行作曲家と激動の昭和 中公新書 2569
|
著者名 |
刑部 芳則/著
|
著者名ヨミ |
オサカベ,ヨシノリ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008071292 | 762.1/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000585567 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古関裕而 流行作曲家と激動の昭和 中公新書 2569 |
書名ヨミ |
コセキ ユウジ(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
流行作曲家と激動の昭和 |
副書名ヨミ |
リュウコウ サッキョクカ ト ゲキドウ ノ ショウワ |
著者名 |
刑部 芳則/著
|
著者名ヨミ |
オサカベ,ヨシノリ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
4,294p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102569-2 |
ISBN |
978-4-12-102569-2 |
分類記号 |
762.1
|
内容紹介 |
日中戦争中、軍歌「露営の歌」で一世を風靡し、戦後は「長崎の鐘」「オリンピック・マーチ」といった、流行歌やスポーツ音楽など数々の名曲を残した作曲家・古関裕而。戦争から復興まで、昭和史を音楽で彩った彼の生涯を辿る。 |
著者紹介 |
1977年東京都生まれ。中央大学大学院博士後期課程修了。博士(史学)。日本大学商学部准教授。専攻は日本近代史。著書に「京都に残った公家たち」「三条実美」「帝国日本の大礼服」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ひらめき力!そうぞう力!たのしくあそんでパワーアップ!750もん。 |
(他の紹介)目次 |
1 1日目〜45日目―さばくのたんけん 46日目〜95日目―森のたんけん 96日目〜145日目―ジャングルのたんけん 146日目〜195日目―夜のどうくつたんけん 196日目〜250日目―海のたんけん 251日目〜305日目―山のたんけん 306日目〜366日目―岩山のたんけん |
(他の紹介)著者紹介 |
篠原 菊紀 東京大学大学院修了。諏訪東京理科大教授。「学習」「運動」「遊び」など日常的な脳活動を調べている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ