検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねころんで読める認知症診療  「もの忘れ外来」免許皆伝  

著者名 奥村 歩/著
著者名ヨミ オクムラ,アユミ
出版者 メディカ出版
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209821859493.7/オ/一般図書医療・健康 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000474672
書誌種別 図書
書名 ねころんで読める認知症診療  「もの忘れ外来」免許皆伝  
書名ヨミ ネコロンデ ヨメル ニンチショウ シンリョウ
副書名 「もの忘れ外来」免許皆伝
副書名ヨミ モノワスレ ガイライ メンキョ カイデン
著者名 奥村 歩/著
著者名ヨミ オクムラ,アユミ
出版者 メディカ出版
出版年月 2018.10
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-8404-6577-9
ISBN 978-4-8404-6577-9
分類記号 493.758
内容紹介 認知症診療で最も大切なスキルは、診察室の何気ない世間話や患者の仕草から、病態を喝破する洞察力と、臨機応変なさじ加減。会話を重要視した「もの忘れ外来」の診察室のライブと、実用的な薬物療法を公開する。
著者紹介 1961年生まれ。岐阜大学大学院医学博士課程修了。おくむらmemoryクリニック院長。「もの忘れ外来」を中心とした診療を行う。著書に「脳の老化を99%遅らせる方法」など。
件名1 認知症

(他の紹介)内容紹介 てのひらのまちにやってきたよごれだんに、あわをつくってたちむかうせっけんくん。ヒーローは、このまちをすくえるのか!?4〜5歳から。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。