蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ちびまる子ちゃんの似たもの漢字使い分け教室 同音異義語、反対語、類語など 満点ゲットシリーズ
|
著者名 |
関根 健一/著
|
著者名ヨミ |
セキネ,ケンイチ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 702504127 | 814/セ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000678911 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ちびまる子ちゃんの似たもの漢字使い分け教室 同音異義語、反対語、類語など 満点ゲットシリーズ |
書名ヨミ |
チビマルコチャン ノ ニタモノ カンジ ツカイワケ キョウシツ(マンテン ゲット シリーズ) |
副書名 |
同音異義語、反対語、類語など |
副書名ヨミ |
ドウオン イギゴ ハンタイゴ ルイゴ ナド |
著者名 |
関根 健一/著
さくら ももこ/キャラクター原作
|
著者名ヨミ |
セキネ,ケンイチ サクラ,モモコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-08-314029-1 |
分類記号 |
814.5
|
内容紹介 |
「上げる」「挙げる」「揚げる」等、大人でもよくまちがえる同音異義語の使い分けを、例文と使い分けのポイントでくわしく解説。ちびまる子ちゃんといっしょに勉強して漢字力アップ! カバー裏に「一日同音異義語」付き。 |
著者紹介 |
読売新聞東京本社校閲部。 |
件名1 |
日本語-同音異義語
|
件名2 |
日本語-反対語
|
件名3 |
日本語-類語
|
(他の紹介)内容紹介 |
下谷長者町の菓子舗永田屋に美しい御仲臈が訪ねてきた。永田屋の育てた捨て子は、ある大名家の姫なのだという―。南町奉行根岸肥前守の命を受け、真相を探る新八郎。捨て子をめぐる人々の心の表裏に思いを巡らし、真実へと迫る。表題作「御守殿おたき」ほか七篇を収録。江戸の人情と粋、大人気シリーズ第五弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
平岩 弓枝 東京都生まれ。日本女子大学国文科卒業。戸川幸夫の知遇を得、その推薦で長谷川伸の門下となる。1959年『鏨師』で第41回直木賞を受賞。1991年『花影の花』により、第25回吉川英治文学賞を受賞。また、これまでの業績により、1997年紫綬褒章を、1998年第46回菊池寛賞を受賞、2004年文化功労者に選ばれ、2016年文化勲章を受章した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ