検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

何があっても大丈夫   新潮文庫 さ-41-9

著者名 櫻井 よしこ/著
著者名ヨミ サクライ,ヨシコ
出版者 新潮社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑702590423289.1/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000037713
書誌種別 図書
書名 何があっても大丈夫   新潮文庫 さ-41-9
書名ヨミ ナニ ガ アッテモ ダイジョウブ(シンチョウ ブンコ)
著者名 櫻井 よしこ/著
著者名ヨミ サクライ,ヨシコ
出版者 新潮社
出版年月 2014.7
ページ数 438p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-127229-0
ISBN 978-4-10-127229-0
分類記号 289.1
内容紹介 帰らない父。ざわめく心。けれども、私には強く優しい母がいた…。ベトナム、日本、ハワイを舞台に、出生からニュースキャスターになるまでの劇的な半生をつづり、若き日の苦しみや葛藤と真摯に向き合った初の回想録。

(他の紹介)内容紹介 廃藩置県(明治4年7月)後も混乱が続く日本。そんな中、西郷隆盛は同年11月に欧米使節団を送り出すと、留守政府のトップ=事実上の首相として、内政、外交、財政、教育など日本の国づくり、新政府の立て直しに着手する―。近代日本の礎を築いた西郷と同内閣を支え活躍した男たちの「2年間」を、時系列でドラマ的に描いたノンフィクションノベルズ。
(他の紹介)目次 廃藩置県前夜
断行の朝
太政官改革
欧米使節団出発と西郷留守内閣
地租改正
「貧国強兵」
天皇 関西、九州へ初行幸
山城屋事件と山縣有朋
新国軍建設案
皇居炎上
朝鮮派遣論争
十月の政変
後世必知清

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。