蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207236845 | 929.1/キ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000251854 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トンイ 下 |
書名ヨミ |
トンイ |
著者名 |
キム イヨン/著
チョン ジェイン/著
金 重明/訳
|
著者名ヨミ |
キム,イヨン チョン,ジェイン キン,ジュウメイ |
出版者 |
キネマ旬報社
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
389p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87376-358-3 |
ISBN |
978-4-87376-358-3 |
分類記号 |
929.13
|
内容紹介 |
野心家の張禧嬪に陥れられた仁顯王妃の復位に尽力し、粛宗の後宮に迎え入れられることになる同伊。だが、同伊が賤民出身であるがために、様々な障壁が目の前に立ちふさがり…。下女から国母となった女性の数奇な運命を描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
それは第三帝国へと繋がる道だったのか『ニセドイツ』伸井太一編著でドイツ第二帝政時代を豊富な図版で解説する。 |
(他の紹介)目次 |
「国々」:神聖ローマ帝国―オーストリア≒? プロイセン王国:「新興国家」プロイセンの軌跡 バイエルン王国:保守的か?革新的か? ザクセン王国:発明王国ザクセンの最大の発明とは? ヴェルテンベルク王国:したたかな黒色の獅子と金色の鹿 バーデン大公国:自由主義の源泉地 「兄系ロイス」と「弟系ロイス」:兄弟みなハインリヒ! エルザス=ロートリンゲン:二つの大国のはざまで 初代皇帝ヴィルヘルム1世:自由主義の敵か?味方か? 2代皇帝フリードリヒ3世:帝政期の希望か?〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
伸井 太一 北海道大学文学部卒、東京大学大学院総合文化研究科・単位取得退学。ドイツ文化に関するライター(実は、東京の某女子大学の歴史学教員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 齋藤 正樹 東海大学工学部卒、早稲田大学第一文学部卒、東海大学大学院修士課程修了、早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。修士(工学、文学)。専門はドイツ近現代史。2006‐2011年までベルリン在住。現在、教職、翻訳業、ライター業等をしつつ、近現代ドイツの民族主義、人種主義と宗教の関連性についても研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ