蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208152397 | 933/エ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 208152389 | 933/エ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョーン・エイキン クェンティン・ブレイク こだま ともこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000437201 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふしぎな八つのおとぎばなし |
書名ヨミ |
フシギ ナ ヤッツ ノ オトギバナシ |
著者名 |
ジョーン・エイキン/文
クェンティン・ブレイク/絵
こだま ともこ/訳
|
著者名ヨミ |
ジョーン エイキン クェンティン ブレイク コダマ,トモコ |
出版者 |
冨山房
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-572-00477-2 |
ISBN |
978-4-572-00477-2 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
魔法と謎に満ち、ユーモアに溢れ、古典の味わいをも兼ね備えた魅力たっぷりの短編集。「雲深き山をこえて」「燃えろ、燃えろ、かげぼうし」「メリュシーナ」など、8つのおとぎばなしを収録。 |
著者紹介 |
1924〜2004年。イギリス生まれ。アメリカの詩人コンラッド・エイキンの娘。「ささやき山の秘密」でガーディアン賞を受賞。他の作品に「ダイドーの冒険」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
山や海の自然の中で暮らす人々にとって、自然は恵みをもたらす一方で、死に結びつく常でない事象を強いるものであった。「怪異伝承譚」は、このような自然と人々のかかわりの中から生じた民俗譚―不思議な体験・伝聞談である。「三陸大津波」などの伝承譚も含め、本書は約80編を収録した。 |
(他の紹介)目次 |
やま 怪異伝承譚(山の霊の話 小河内の山姥 ほか) かわぬま 怪異伝承譚(鮭の大助 よぞう沼 ほか) うみ 怪異伝承譚(ミサキ 磯女 ほか) つなみ 怪異伝承譚(年寄り婆さと津波 赤面地蔵 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大島 廣志 1948年東京生まれ。國學院大學で野村純一の指導を受け、口承文芸学を学び、全国各地の昔話を記録する。小泉八雲、近代における外国昔話の受容と展開、現代伝説の分析等についての論文がある。國學院大學兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 雲深き山をこえて
7-31
-
-
2 燃えろ、燃えろ、かげぼうし
32-58
-
-
3 メリュシーナ
59-85
-
-
4 バスケットいっぱいの水
86-103
-
-
5 リコリスの木
104-128
-
-
6 怒り山
129-143
-
-
7 冬の夜にさまよう
144-168
-
-
8 落ちていく世界をつかまえろ
169-187
-
前のページへ