蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わが家の防災ハンドブック もしものときに役立つ
|
著者名 |
山村 武彦/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマムラ,タケヒコ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007251531 | 369.3/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 007250061 | 369.3/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000241524 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わが家の防災ハンドブック もしものときに役立つ |
書名ヨミ |
ワガヤ ノ ボウサイ ハンドブック |
副書名 |
もしものときに役立つ |
副書名ヨミ |
モシモ ノ トキ ニ ヤクダツ |
著者名 |
山村 武彦/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマムラ,タケヒコ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-259-56507-7 |
ISBN |
978-4-259-56507-7 |
分類記号 |
369.3
|
内容紹介 |
地震、津波、台風、大雨、大雪、火山噴火…。自然災害に対する正しい知識&事前の備えを、イラストとともに教える。救命・応急措置法や、身のまわりのものの活用法も紹介。書き込める緊急時確認・連絡先一覧付き。 |
件名1 |
災害予防
|
(他の紹介)内容紹介 |
人は何のために、はたらくのだろう。真剣な眼差し、明るい笑顔。たくさんの人びとに出会い、見えてきたことは…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
長倉 洋海 1952年、北海道釧路市生まれ。写真家。1980年より、世界の紛争地や辺境の地を撮影する。土門拳賞、講談社出版文化賞、日本写真協会年度賞などを受賞。2004年に出演した「ようこそ先輩―世界に広がれ、笑顔の力」で、カナダ・バンフの国際テレビ祭・青少年部門最優秀賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ